認定ゲット 2020年7月23日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 再生エネルギー申請 が通過しました。 今のところ順調ですございます。 連系まで一歩づつでは、ありますが進んでおります。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 九州に行こうか迷う さてさて、当方 九州に発電所を5か所を 低圧で所有しております。 定期的なメンテナンスは、 外部に委託しており 記事を読む ワインサロンに行ってきました 初めての社交となるのでしょうか? 色々な経営者の方との交流をさせて頂きました。 この様な場に、来ることなど 記事を読む 残念な発電所の続き 以前に、このタイトルで ここ 記事を書きました。 どうも、裁判になりそうで・・・・。 顧客との話し合いには応じず 記事を読む 我が家のエコキュート設定は 今年に最新型に切り替えたおかげで 補助金ゲットたぶん13万 中部電力のカテエネの家電更新に伴うpaypay4万ポイント と 記事を読む 年末の大掃除 今日を含めてあと3日 早いものです。 昨日で、仕事納めでしたから 今日は、自宅の大掃除 綺麗になると、心も 落 記事を読む 持続可給付金 該当するか、一応は確認し、申請まで行ってダメってなったんですが・・。 それなりに、わかった事もあったので 田舎の実家は、個人事業 記事を読む あれ?インドから決済されているぽい クレジットの認証コードの 通知が来るので、調べてみたら どうも、インドルピーぽい 認証コードなので 余程大丈夫かと思 記事を読む 念には念を 休業補償 今年の31日に 所有する発電所の休業保険に入っとく。 ってな感じで 申込みを済ませました。 ご紹介を頂いた、太陽光の 記事を読む 明日は、リアル交流会 以前にこのブログで 思い付きの様に 募集投稿し 多くの皆さんにコメントを 頂いて 何とか、明日に出来ることに 記事を読む 過去3年分の確定申告しました。 医療費控除の申告しました。 家族分まとめて申告し還付金がなんと 合計 〇〇万円でした。 いくら払いすぎていたとは言え、あり 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。