所有権移転 2020年7月12日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 皆さんのブログを拝見していると、ご自身で行っている方が多いのに 少し、びっくりしております。 自分もやって見ようかな? なんせ、4発電所で7住所もあるし・・・・。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 利回りにこだわるのか、収支にこだわるのか 所有する発電所は もちろんローンで買わさせていただいております。 CFも多少は出るんですね。 表面利回りが9.6%程度。 記事を読む 宮崎県で最大震度4のやや強い地震 本日の朝に地震があったようですね 宮崎に発電所を持っているので 敏感になります。 監視モニターで発電チェックし 問題 記事を読む 今月末は、決算月 法人4期目の決算です。 申告は、顧問税理士にお任せしておりますから ありがたいです。 来月より5期目に突入となりまして 記事を読む 今週の予定 今年の中で 最も緊張感のある週となりそうです。 月曜日:ここは、何もなし 火曜日:7基目の信販結果が来る予定 水曜日 記事を読む 12月発電実績途中 今のところ、シミュ値に ほぼほぼ、近い値で 推移しております。 今年残りあと 半月。はや 記事を読む 色々な再生可能エネルギー とある業者様と ・14%超えのFIT18円案件 ・14%超えのバイオ発電所案件 ホンマかいなって言う感 記事を読む 停電通知が頻繁に 停電のお知らせが 本日、南九州エリアで 多発しておりまして 覚悟はしておりましたが 発電所は、稼働していたようです。 記事を読む 10000kwh発電 これって 私が所有している 発電所ではありませんが 立派な発電をされた事業者様 がおられると、関心しております。 記事を読む 非FITの買取り先が見つからない この際、非FITでの事業化が 出来ないか、各方面を当たっているが 土地や仕入れは、何とか なりそうなのだが、 買取り 記事を読む ブレーカー落ちの件 皆さんのブログをちょくちょく拝見させていただいております。 その中でも気になったのが、今回のテーマです。 そこで、電気に全然、詳 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。