抵当権抹消手続き 完了 2020年4月2日 (カテゴリ: 融資・返済) ツイート 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、法務局のHPを基に、公庫さんから借入した際の自宅の抵当権抹消の手続きをしました。 とても簡単なものだったので、詳細書くまででは無いかなぁと思い、ただ、公庫さんの抵当が何番抵当なのかは登記を見て確認が必要です! 数日後に窓口に取りに行くと登記完了証が貰えました! 公庫から送られてきた書類+申請書+印紙で問題なく出来ましたので、皆さんもお時間あればご自身でされては如何でしょうか? « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 信販借換えにチャレンジ^ – ^ 次の投資先として、不動産やら色々検討を続けておりますが、やはり収益性等考えると難しい(^◇^;) 不動産も高止まりの状況ですね。 記事を読む 新規に融資相談に行ってきました! 応援お願いします(^人^)⇩ PVまにあです。 本日は、地方銀行に太陽光発電のための融資相談に行って 記事を読む 信販の借り換えが終了しました! 皆さま、お久しぶりです! 久々すぎてブログのパスワードを忘れるぐらいでした(^◇^;) さて、今回、私の持っていた太陽光発電の4 記事を読む 借金1億を返済していた!? 借換えのための資料を作成しておりまして、わたくし、トータル3億2千万の借金をしております。怖っ!! 今の借入れ残高を確認したところ、2 記事を読む 在宅勤務からの融資相談! 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 昨日からGWに突入!のんびりしています^ - 記事を読む 発電所を購入しました(^-^) 皆さま、またまたお久しぶりです。 前回から投稿からまた月日が経ってしまいました(^^;; 結論、前回話題にしていました14円、低 記事を読む 連系から7ヶ月経過したけど、振り込みが… 連系後7ヶ月が経過しましたが、中々売電での収入が振り込まれない状況でした(^◇^;) ここの返済は、7年返済で実施しているので、月々の 記事を読む 補助金手続き完了!? 持続化補助金の修正連絡後、内容について電話で確認しつつ何とか修正を完成して、メールで送ることが出来ました^_^ 修正事項が少しならメー 記事を読む 借り換え斡旋!? 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、税理士さんから紹介してもらった借り換えで 記事を読む 20基目の融資相談。 いつもお世話になっている信用金庫さんに主人での融資が可能か相談したところ、土地が賃貸であるためプロパー融資が難しいとのこと、また、保証協会を 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。