バランスシート、信用毀損について考える 2020年10月13日 (カテゴリ: 雑談) ツイート Twitterで最近、BSバランスシート、信用毀損について学ばさせて頂きました! とても勉強になりました。 ここを理解したら色々融資についても戦略とれるなぁと考えた次第です。 やまもんさんのnoteはとても分かりやすい^ – ^ https://note.com/balancesheet 皆さんも一度読まれては如何でしょうか? 世の中は無料で色んな情報が流れてますね! 色々勉強だね、と思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 マイルストーンの確認 9月に延期になった開発に向けて日々準備していますが、ここに来て少しゆったりとした時間を過ごしてます。 ここで気を引き締めてマイルストー 記事を読む 廃棄等費用積立ガイドライン… あっという間に10月になってしまいました! 月日が流れるのは、早いですね(^_^;) やり残したことがないか、振り返りを10月中 記事を読む 納付書が届かない? さてさて、固定資産税の納税の季節です。 届いた納付書を手に納税対応させて頂きました! 私、固定資産税管理表なるものを作って納付期 記事を読む 台風19号 応援お願いします(^人^)⇩ PVまにあです。 昨日の夜から関西でも雨が降り続き、緊急避難情報が発令されています。 記事を読む コロナの禍い? コロナの禍でしょうか? リモートワーカーとなった私は、趣味のホットヨガにも行けず運動量が激減! 体重が右肩上がりです。 沖 記事を読む やっと法人決算終了^ – ^ 何とか最終の税理士さんとの打ち合わせも終了して、無事決算終了と相成りました! 今年は、新しい税理士さんになって本当に色々な気付き、課題 記事を読む 【税務調査での雑談】賃貸不動産に関する消費税の還付について さて、税務調査も無事終了し、今回の調査では特に問題無いよ〜とお墨付きをいただきました^ - ^ ホッとしております(#^.^#) 記事を読む 補助金の実行根拠資料提出 昨年は、補助金色々頑張ってました。そして、一つ別件の補助金が審査通過したので根拠資料と実行した書類を準備して提出しました^ - ^ 色 記事を読む 利回りの下振れリスクはあるけれど。、 最近、Twitter界隈では、電力側基本料金のことでざわつきましたが、結構数年前から議論があって嫌だなぁと思ってました(^◇^;) そ 記事を読む 実はこっそり余剰の太陽光発電を購入しちゃってました^ – ^ いつもお世話になっている太陽光発電業者さんから、余剰の太陽光発電を5月に購入していました! これを1基とカウントすると21基でしょうか 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。