無念、電気工事士技能テスト… 2020年12月13日 (カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス) ツイート お久しぶりです!! 昨日は電気工事士の技能テストでした^ – ^ 3日漬けでも諦めずやったんですが、残念。最後の接続コネクタを付けるところで時間切れ😂残り一個だったのに!! 落ちちゃいました(;_;) あと1分。。 残念ながら力及ばず。。 今年の目標のうちの一つは達成ならずです。 来年は筆記が免除されるのでもう少し練習してやっていきます^ – ^ もう少し練習だね、と思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 トータル19基所有!? 私の目標は一応、16基の所有でした。所謂メガ発電家? 色々、トラブルにも見廻られました(分割疑義でポシャる)が、それに贖うように頑張っ 記事を読む 除草剤散布 その2 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 今日は、2箇所、除草剤(液体+粉末)散布しまし 記事を読む 電気工事士テスト^ – ^ 電気工事士第2種のテストが10/4ということで、徐々に日程が迫ってきました(^◇^;) 勉強しないと…。 技能試験は12/12o 記事を読む 分離発注について考える その2 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、今日は実は息子が 記事を読む こうしておけばよかったシリーズ② 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、次は第2、第3発電所です。 ここは 記事を読む 土地がさらに格安に⁉️ さて、里道関係の話題が続きます^ - ^ 早速、契約書と詳細な買取金額が送られてきました!! 記事を読む 祝!!第14〜19発電所の工事着工。 開発許可から色々と苦労を重ねてきました第14〜19発電所予定地の造成工事がやっと始まります! いや〜本当に色々とありましたが、やっとこ 記事を読む 1年の振り返り、皆様ありがとうございました! もうすぐ、今年が終わっちゃいますね!本格的な一年の振り返りをしたいと思います! 今年は何と言っても大仕事、第三子の出産を無事終えれたこ 記事を読む 第13-16発電所に向けて 太陽光発電の今年の仕込みとしては、残り4基です^ - ^ 第13発電所は、分譲案件。 第14-16発電所は自身で土地を仕込み、開 記事を読む 各種資料づくりと思うこと 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、本日は開発に関するご近所さんへの各種資料 記事を読む 4 Comments PVまにあ 2020年12月18日 Yukiさん、コメントありがとうございます! あと1分もあれば、、、と思いますが、それも含めて力不足ですね(~_~;) 次に活かします。 PVまにあ 2020年12月18日 Kozoさん、ありがとうございます 何となく感覚は掴めましたし、複線図は書けるようになったので、再チャレンジしてみます! kozo 2020年12月14日 今回は忙しくて準備不足だったということですね。PVマニアさんなら油断せずに準備して受験すれば大丈夫だと思いますので、来年頑張ってください。 yuki2822 2020年12月13日 残念、、こればかりは地頭でカバー出来ないですからね。。 もっとも、私も受かった時、制限時間残り30秒で完成でしたから、えらそーには言えませんが(汗) 来年に期待!ですね。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
yuki2822 2020年12月13日 残念、、こればかりは地頭でカバー出来ないですからね。。 もっとも、私も受かった時、制限時間残り30秒で完成でしたから、えらそーには言えませんが(汗) 来年に期待!ですね。
Yukiさん、コメントありがとうございます!
あと1分もあれば、、、と思いますが、それも含めて力不足ですね(~_~;)
次に活かします。
Kozoさん、ありがとうございます
何となく感覚は掴めましたし、複線図は書けるようになったので、再チャレンジしてみます!
今回は忙しくて準備不足だったということですね。PVマニアさんなら油断せずに準備して受験すれば大丈夫だと思いますので、来年頑張ってください。
残念、、こればかりは地頭でカバー出来ないですからね。。
もっとも、私も受かった時、制限時間残り30秒で完成でしたから、えらそーには言えませんが(汗)
来年に期待!ですね。