利子補給♪ 2021年2月5日 (カテゴリ: 融資・返済) ツイート はい、チャリチャリ〜ンです^ – ^ 私、制度融資やマル経利用していたりするのですが、最初の2 or 3年間は利子補給されるんです♪ ありがたい!! 私の場合は、メインが太陽光発電事業なのでコロナ融資は厳しいのですが、こう言った制度を利用させて貰えるのはありがたいですね! 皆さま、色々調べてみるとGOODですよ。 利子補給の申請手続きも無事終了し、利息が戻ってくるようです! お待ちしてますね、と思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 抵当権抹消手続き 完了 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、法務局のHPを基に、 記事を読む 補助金手続き完了!? 持続化補助金の修正連絡後、内容について電話で確認しつつ何とか修正を完成して、メールで送ることが出来ました^_^ 修正事項が少しならメー 記事を読む 16基目の融資に向けて《中小企業低利融資制度》 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、本日は16基目の融資 記事を読む 完済後の公庫からの資料 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、2月に完済した1基目 記事を読む 12基目融資〜公庫に行ってきました! 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 年末は積極的に動いていまー 記事を読む 再エネ普及活動?融資編 最近、融資の相談乗ることが何件かあって、皆さん融資では苦労されているなぁと感じます。特に関西も厳しいのかなぁ、太陽光発電に対して。 な 記事を読む 20基目、信販融資通過しました^ – ^ さて、信販の融資通過したとの連絡を受けました^ - ^ 主人は一度もやったことが無いので大丈夫と思ってましたが、なんせ私の連帯保証人に 記事を読む 借換え資料を作成!! わたくし、信販での借入が4つあります。 個人、3法人でそれぞれ1つ。 この借換えにチャレンジすることにしました! 今の私の 記事を読む 連系から7ヶ月経過したけど、振り込みが… 連系後7ヶ月が経過しましたが、中々売電での収入が振り込まれない状況でした(^◇^;) ここの返済は、7年返済で実施しているので、月々の 記事を読む 公庫に融資相談をします! 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、12基目の太陽光発電ですが、信販での融資 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。