内窓設置完了 2023年8月3日 (カテゴリ: 不動産) ツイート 補助率5割超えの先進的窓リノベ事業工事完了しました。 7月の上旬に契約締結、発注して2週間ほどでメーカーから納品、すぐに取付に入ってもらえました。 その他の工事と並行して予約申請を行うか、工事完了後に補助金申請を行うタイプなので今からの申請となります。 現時点での補助金の消化は50%程なのでまだまだ余裕がありそうです。 ただ地域によって納品までの期間が変わるようなので注意が必要です。 ガラス交換、外窓交換、内窓設置が補助対象ですが、内窓で申し込みました。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 戸建て内見 約3ヶ月ぶりの更新です。日常で特に変化は無いのですが戸建ての修繕を少しお休みして、子供とのふれあいの時間を増やしていました。太陽光の発電もち 記事を読む 電柱支線の移設 格安〇〇万円で購入した築古戸建て 外構ビフォーアフター 伐採、抜根、整地、砂利は結局知り合いに外注しました ちょう 記事を読む 内見を終えて 外観ボロボロのボロ戸建、窯業系サイディングは剥離したり軒天ボードが半壊、庭も荒れ放題の一年以上売れ残り物件を見てきました。 しばらく内 記事を読む 戸建て初めての個人売買 先日紹介を受けて買付を出した築古戸建てのお話になります。 本日決済引き渡しと登記申請を行なってきました。 法務局に置いてある申請 記事を読む 償却資産税支払いからの 3年間の償却資産税免除が終わり初の償却資産税納付を行いました。 自宅と賃貸戸建てとセットで来るので業績の悪い冬を抜けたばかりで痛い出費 記事を読む 残置物撤去から 3号物件、まず修繕出来る状態にするため残置物の撤去に取り掛かかりました。細かいものについては売主さんで概ね処分してく 記事を読む 落札出来ず 競売は落札出来ませんでした。 11件の入札が狭い範囲で入っていましたので、地方にしてはそこそこ注目している方が多かったようです。 不 記事を読む 戸建ての内見申し込み 先日入居が完了した2号戸建ての初家賃もいただき、設備関係の不具合も特に無いとのことで一安心です。 次なる物件を求めてポータルサイトを巡 記事を読む ゼロ円物件申し込み 不動産屋さん紹介の物件も自分の手に負えるものではないことからお断りして、なかなかそうチャレンジ出来る物件に巡り会えないと思っていたら面白そう 記事を読む 不動産を物色 また懲りずに築古戸建てを物色しております。 不動産屋からの紹介で回って来た案件ですが、事務所兼住宅として使われて来た建物。脅威の7DK 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。