一年で一番日が長い日 2021年6月21日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 北海道の道東地方はとにかく夜明けが早いです。 本日の日の出時刻は午前3時42分 日の入りで午後19時10分と日長で15時間半ほどあります。 当然発電にも期待する訳ですが、残念ながら朝方の雨で平凡な発電に落ち着きました。 とはいえ、6月は発電の低かった5月をカバーしてくれるほど、良いペースの発電をしてくれているのでありがたい限りです。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 信販チャレンジ 久しぶりの更新になります もう追加購入は無いと思っていましたが、分譲案件で気になるものがあり出すだけ出してみようということで、ダメ元で 記事を読む 仕事始め 本日から本業が開始し、その合間に償却資産税の書類提出と発電所のチェックも済ませました。 昨年は1シーズン分の雪がまとめて降った 記事を読む 大雪の後は 年末に降った災害クラスの大雪。 その後は穏やかな天候が続き、多少の降雪はあるもののほとんど影響無い程度。 天気としては晴れが少な 記事を読む 発電所チェック お盆に草刈りを行ってから2ヶ月半ぶりに発電所の現地確認をしてきました。 と言っても、出張の帰りに通りがけに 記事を読む 感謝 アフィリエイト料お振込いただきありがとうございました。 北海道の東側からいつも発電ムラの皆さんの記事を読ませていただいてとても参考にな 記事を読む 確定申告 やっと重い腰を上げて提出しました。 消費税の還付申告があるので1月すぐに出せばよいものを、後回しにしてずるずると延ばしてしまいました。 記事を読む ボロ戸建て④ 今回はビフォーアフター形式で見ていただけたらと思います。 流れとしては残置物処理、木部塗装、一部壁塗装、風呂、壁紙、床、キッチン、外回 記事を読む 発電ストップ 発電所停止〜復帰のお話になります、 6日日曜の午後から第三発電所の発電が途絶えました。 こちらはソーラーエッジの三相パワコンを採 記事を読む パワコン交換完了 先月末頃故障が発覚した稼働4年目のSMA単相パワコン。 販売店の現地調査で10/6故障が確認され、そのまま交換手続きされ故障品を送り交 記事を読む 北海道も除草シーズンイン 発電ムラでもおすすめされていた、顆粒タイプのコスパ良し除草剤の『除草王』3kg6個入りを楽天にて購入し、連休中に 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。