感謝 2023年12月5日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート アフィリエイト料お振込いただきありがとうございました。 北海道の東側からいつも発電ムラの皆さんの記事を読ませていただいてとても参考になっています。 太陽光発電ネタがもっとあれば良いのですが、日々の発電チェック以外にあまりやる事は無く、逆に言えばあまり手がかからない太陽光発電の恩恵を受けているとも言えますね。 さて本日は先日入札した競売の開札日で14時過ぎにはネットで確認出来るようです。 ちょっとドキドキしますね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 5月の発電量 5月は前半から晴天に恵まれ、モジュール容量100kW程の発電所は11300kWh〜11500kWhと上出来の結果でした。 ここ数日道東 記事を読む 申告を終えてやる事 消費税の支払いがあるのでまだ時間はありますが振替口座に入金しました。 今まで所得税も還付ばっかりだったのでどこの口座から落ちるかすっか 記事を読む タカラインフラ 5月期決算 タカラインフラファンド投資法人の5月期決算が発表されました。 今期は好天に恵まれ予想分配金に対して3%増し 記事を読む 体調不良 日頃の疲れか、季節の変わり目の気温の変化にやられたのか久しぶりに発熱しました。 私の住んでいる地域はここ数日朝晩は一桁前半の気温で寒いです 記事を読む 太陽光発電の魅力 北国も魔の3ヶ月が終わり、稼ぎ時の季節に入りました。 改めてですが、太陽光の強みを感じます。 それは何と言っても安定的にキャッシ 記事を読む 信販チャレンジ 久しぶりの更新になります もう追加購入は無いと思っていましたが、分譲案件で気になるものがあり出すだけ出してみようということで、ダメ元で 記事を読む 税務署から不在着信 17時半に携帯に登録していない固定電話から着信があり、たまたま気づかずに不在着信になってしまった。 気づいてすぐにかけ直すと、こちらは 記事を読む 管理作業 草の生育具合を視察してきました。なかなか伸びています。 手前の刈られている部分は自治体で歩道沿いの部分を刈 記事を読む 北電も燃料調整単価の上限撤廃 他電力に追従してついに来ました、北電も12月から上限撤廃です。 とはいえ、今回は従量電 記事を読む ドライブと除草剤散布 不動産のお話ばかりでしたが本日は雪解けも進んで、春っぽくなってきた発電所の見回り。 フェンスと歩道の間に顆粒タイプの除草剤を撒 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。