月別: 2025年7月
本日で三連休が終わり
はじめての抑制もありで
そんなことある?
ってな具合でしたが
これも致し方ありません。
とは、言っても
売電は、順調に伸びていますので
来月に入金が楽しみで
...(⇒記事を読む)
さてさて、太陽光仲間と
富士山に行ってまいります。
5月に一回
6月に一回
程の訓練をしましたが
色々とあって、足づくりが
出来ていません。
なので、少し心配。
今週の土曜
...(⇒記事を読む)
居住としての住居は
賃貸
社宅
持ち家
どれが、一番良いのか?
私は、社宅と持ち家を経験し
賃貸物件は、住んだことないです。
所有する持ち家
10年ごとの壁塗り替え
...(⇒記事を読む)
自分は、金曜日に不在者投票しております。
いつも思うのですが
インターネットもしくは紙
どちらでも投票できるように
出来ないものでしょうか?
集計するのも少しは楽に
確実性も上がるし
...(⇒記事を読む)
本日、九州エリアでは
出力制御が実施されています。
7月では、初めての事でしょうか
いやーきついですね。
でわでわ。
ブログランキング
...(⇒記事を読む)
経済産業省に今年度の
出力制御率の見通しが
掲載されております。
九州地区で見てみると
今年は、上がるそうですね。
と、思うかもしれないが
昨年の見通しは、
...(⇒記事を読む)
本日、投票所に行って
投票をしようかと思います。
妻は、どこの誰に票を入れたら
良いのか?皆目見当がつかないそうです。
どの政党がどいう政策を掲げているのか
知る事も、億劫の様です。
...(⇒記事を読む)
出所:yhooニュース、時事通信社
【台北時事】半導体受託生産世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が17日発表した2025年4~6月期決算によると、純利益と売上高がともに四半期として過去最高を記録した。 人工
...(⇒記事を読む)
売電検針結果が来ました~
シュミ値を大幅に超えたので
期待しておりました。
だいたい、5万程UPしております。
各年の同検針月で見ると
おそらく過去最高かと思います。
それが6基もある
...(⇒記事を読む)
安物買いの銭失いにならないように
最上級モデルでは、無いが
それなりにお高いエアコン
はっきり言って
ハイセンスの100倍良いです。
静かだし
温度設定も細かいし
素晴らしい
...(⇒記事を読む)
最近のコメント