1位・2位独占←発電グランプリ 2021年11月4日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光, 投資, 融資) ツイート またまた 自慢投稿になってしまいますが この度、所有する発電所の発電量が 1位と2位を独占したと言う話。 ※バッシ―さんのサイトに載っております。 発電グランプリ っでそれがコレ。 3基までしか 登録できないので これだと思う モノを、毎月登録 させて頂いております。 これも、毎月の楽しみの一つですね。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 売買契約をして来ました 愛知県内の区分マンションの 売買契約を本日してまいりました。 これまた、現金購入となりますが 太陽光の利益を全部 ぶ 記事を読む 8月の発電量は2割減で着地か! 明日から、ようやく晴れ間で続きます。 ようやく 本調子なところで 発電量は、2割減程度で何とか 納まりそうで、収支は 記事を読む 良い人です。 3号機発電所の土地造成がお見積り 以上に費用がかさむと連絡が来ました。 っで、なんでかと言うと お見積りした状態よりも、草 記事を読む 明日から寒波が・・・。 週の半ばに「今季最強寒気」 記録的な寒気の強さとなるところも 週の中頃、今季最強の寒気が日本の上空に流れ込んできます。 上図 記事を読む 精神の安定とお金の余裕は比例する さてさて、このフレーズ。 最近、本当にそう思うようになりました。 但し、私の場合は、借入額が まだ、二億を切るぐらいあるの 記事を読む 2023年1月⇒太陽光発電結果 さてさて、早くも1カ月が経過しました。 今月は、積雪の影響もあり 晴れなのに発電しないと言う 経験をしました。 そん 記事を読む 固定資産税 太陽光に不動産を所有すると 固定資産税を支払います。 100万越えです。 はぁー嫌になっちゃうな 法人だけでコレです 記事を読む 連休イチ日目 本日は、名古屋駅までとある方を 迎えに行き。 帰りにお寿司を食べてこようかと 思います。 名古屋めしと言えば 記事を読む トヨタ・マスター・ プレイヤーズ,ウィーン 生まれて初めてですが クラシックオーケストラを 聞きに行って参ります。 まったくもって 音楽に興味が無かった私ですが 記事を読む あらま、PCS(1台)が・・・・。(2) 本日の朝にあわよくば 再起動と言う 期待をしておりましたが 全くもってできておらず。 駆けつけをお願いする予定です。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。