カテゴリー: 融資
物件購入に差し出した自宅の
共同担保。
評価額が分かりましたので
次回の物件購入する
販売価格が分かりました。
どうせ共担するんだったら
時間をかけて物件を
見つけたいと思います
...(⇒記事を読む)
本日、銀行の担当者様より
携帯に着信がございまして
追加の書類との事です。
自宅を共担にするので
今年の課税明細が
欲しいとのこと。
運よく、土地の評価額が
高くなっているので助
...(⇒記事を読む)
早ければ本日に本部審査結果(事前)の
結果が出る予定でしたが
まだ、お時間を要するようです。
年度変わりで皆さん、お忙しいとの事です。
待つしかないですね~
でわでわ。
太陽光発電ラン
...(⇒記事を読む)
そろそろ半年に一回の
返済予定表の通知が来る頃です。
みずほの金利が0.3%下がりましたので
単純に0.3%程下がるのでは?と思います。
変動で借入している物件は
・ソーラーローン1件
...(⇒記事を読む)
根ほり葉ほり
金融機関からの着信で
本部審査に当たり
連帯保証人として個人の私が入りますが
色々と聞かれました。
そう言えば
経歴書を送っていなかったって言うのを
忘れておりまし
...(⇒記事を読む)
個人の住宅ローンとリフォームローンに
収益区分マンション投資の不動産ローン
完済するまでに
前者は、あと五年
後者は、早いもので22年遅いもので、35年
法人では、太陽光のソーラーローン
...(⇒記事を読む)
昨年の10月に購入予定で
進めていた物件ですが
売主様都合でクローズになった案件
本日、再度オープンにしたとの事で
早速、買い付けを入れました。
どうなる事でしょう??
販売価格と同じ
...(⇒記事を読む)
シミュ値には、およおばない感じでしたが
過去最高から二番目の発電量
よき良き
太陽光発電ランキング
...(⇒記事を読む)
昨日に投稿した内容と
同じなのですが
昨日時点で昨年同月の
発電量と乖離量が約4000kwhでした。
まだ、残りが1週間有りますので
何処まで行くのか
順調にいけば4万kwhなので
...(⇒記事を読む)
久しぶりに太陽光の新築の案内が
来たので詳細を見ましたが
アプラスのローンで2.6%と言う事で
フルローンですと手残りが出ません。
土地代も昔みたいに安くないし
うーん。厳しいですね。
...(⇒記事を読む)
最近のコメント