9月の月間売上過去最高 2024年9月4日 (カテゴリ: コンサル, 不動産, 太陽光, 投資) ツイート 法人での月間売り上げが過去最高を たたき出しました。 いやー嬉しいです。 不動産の家賃収入 太陽光の売電収入 頼もしい限りです。 この売上げで貯めた現金は、 次の投資物件の売買でなくなります。 っで、また月間売り上げが上がります。 実物投資での複利効果が やっとこさ出来上がってきました。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 自宅wifi⇒接続完了 自宅のWi-Fiが休日なく 不便な暮らしをしていた 携帯からのテザリング機能も 使いますが、めんどくさい ってのと、 記事を読む 影一つない発電所 海沿いに所有する発電所 影なしでございまして 綺麗なグラフでしたので ほれぼれ 致します。 では、こちらがそのグラフ 記事を読む 4基目連系開始 めでたく 4号機の発電所が稼働し始めました。 監視モニターは、ソラモニなのですが パワコン毎の発電量の監視が1時間に1回の 記事を読む 九州電力_原子力発電の定期検査予定 来月には、玄海3号の定期検査が 始まります。3月は確定しているが いつなのかは?分かりませんが 少しは抑制が収まれば良いの 記事を読む 大阪ガス、豪州で300MW超・太陽光開発へ 500MW超の蓄電池開発も 大阪ガス(大阪府大阪市)は10月3日、100%子会社のOsaka Gas Energy Oceania(OGEO)を通じて、豪州再エ 記事を読む トランプ施策 日本や中国に求めているドル高への 懸念と言う事で。 操作しろと言う事ですが 為替介入や公定歩合を 素人的に思うのです 記事を読む また通信異常(fusion solor)その2 私の知り合いでも ・オフラインで通信異常 ・異常がないが、時間帯の発電実績にログが無い 私の発電所は、6時の通信履歴が存在 記事を読む HUWEI監視メッセージ 監視モニターで発電量をチェック を致しますが HUWEIは、案内メッセージが 来ますから、確認しないといけません。 記事を読む 2023年3月→発電実績 九州エリアは、日射量が高く 土地評価額が低く 購入判断をしたのが3年前 当時の抑制がある事も 分かっていたが 記事を読む 2022年11月途中→太陽光発電量 今月も、早いもので 半分が過ぎましたね~ さてさて 南九州は、比較的よくって 特に、何て言うでしょう~ 鹿児島 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。