9月の月間売上過去最高 2024年9月4日 (カテゴリ: コンサル, 不動産, 太陽光, 投資) ツイート 法人での月間売り上げが過去最高を たたき出しました。 いやー嬉しいです。 不動産の家賃収入 太陽光の売電収入 頼もしい限りです。 この売上げで貯めた現金は、 次の投資物件の売買でなくなります。 っで、また月間売り上げが上がります。 実物投資での複利効果が やっとこさ出来上がってきました。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 事業初年度の振り返り 今年も残り数日となりました。 そこで今年の振り返りを時系列で やって見たいと思います。 <個人> 1月 将来不 記事を読む 太陽光発電で砂漠化問題も解決 内モンゴルで大型事業が着工 以下引用記事です 出所:(フフホト=新華社配信) © 新華社 太陽光発電 記事を読む 南九州も梅雨入り 平年よりも11日早く 早く梅雨入りした年は 梅雨明けも早くなる傾向です。 6月いっぱい梅雨 7月ごろから、晴天が 記事を読む 消費税還付金ゲット~ 太陽光発電投資に 不動産区分をメインの事業を 行っております。 前期に投資した ・太陽光発電設備 ・区分マンシ 記事を読む 区分マンションの売却 よく、不動産の売却をしませんか? と言うから それでは、損切りしないラインで 計算し、金額を提示しました。 (近傍の 記事を読む 2023年3月途中→太陽光発電実績 太陽光発電投資をしているものです。 さてさて、途中の結果ですが 何とか、借入は返済できそうですが 固定費の支払いが出来そう 記事を読む 初めての登山 太陽光のお仲間と知り合って2年と半 交流会など交え とある地区に行って参りました 久しぶりの運動もあり ほどよい、疲 記事を読む 常滑発電所の発電→23ヵ月運用して 早いもので、連系して23ヵ月が経過 いたしました。 この発電所は、本当に手が掛からなくて 故障知らずでございます。 記事を読む 1年だけでは発電能力(経年劣化)は、落ちない 昨年と今年の冬至における発電量の差異を 見ると、劣化具合がわかるのか? 的に思ってまして ※当然、天候に左右されますので 記事を読む 九州原子力フル稼働始まるよ~ 今月の23日より 4基の原子力の発電となります。 川内原子力発電所1号機の発電再開予定をお知らせします 5月中旬には、フ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。