法人決算準備(データやり取りはクラウドが便利) 2022年4月17日 (カテゴリ: コンサル) ツイート 先月末に2期目が終わり これから、決算の準備です。 顧問税理士さんとは メールでのデータをやり取りしていたのですが その都度、メールのやり取りで 互いに効率が悪いです。 っで クラウドでのデータやり取りで かなり効率が上がっております。 税理士事務所様も この様な形は、初めての様でした 他の顧客にも同様にしているそうです。 私は、 マイクロソフトのonedriveを使用してます。 が、なんせ、タダで使用できますし・・・。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 蓄電池事業が活発に 系統用蓄電池に発電所に併設の 蓄電池と投資が拡大しているようです。 大手の高圧発電所では 蓄電池の費用と 出力制御の 記事を読む 熱帯低気圧 沖縄南沖で発生しているようで 台風になるとの言う事で 少し心配です。その後 (また熱帯低気圧に戻るようですが) 進路 記事を読む 3年間の発電推移 シュミ比較で見てみると 今年は、改めて厳しいですね~ 抑制の影響が大きいので ついつい、目をそらしてしまうが 記事を読む 2023年10月発電実績 先月は、天候に恵まれ 上振れする発電所もあれば 抑制で下振れする発電所も(泣) そんな状況ですが 何とか借り入れを返 記事を読む 忘年会シーズンで大忙し 太陽光を通じてお世話になった 仲間との忘年会 愛知の近場のメンバーだけで 行う感じです。 遠方の方も、沢山いらっしゃ 記事を読む 連休ヨウ日目 大型連休の最終日となりました。 本日は、お家の庭を少し手入れと お車の室内掃除をしました。 実は、除草剤を車内でこぼしてい 記事を読む 本日は、事業税やら地方税やら消費税やら 5期目の確定申告をし 本日、申告をして頂いたので さっそく、自宅に帰宅 先ほど、サクッとネットバンキングで 納付して 記事を読む 中電 初の「出力制御」可能性 中部電力パワーグリッドは8日に太陽光発電などを一時的に停止させる「出力制御」を行う可能性があると発表しました。 電力供給が増えすぎて大 記事を読む 訴訟 とあるX社の投稿サイトにて 太陽光の出力制御停止の訴訟を示す 内容を拝見いたしました。 確かに、40円案件では 固定 記事を読む 今年の残りもあと2ヵ月 早いもので 10月を中頃まで来てしまいました。 って言う事は あと2ヵ月で今年も終わり。 最後の悪あがきで 信 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。