兼業・副業からの入金 2021年3月4日 (カテゴリ: コンサル, 不動産, 太陽光) ツイート 月々のお給料日は1回/月 が今までの当たり前。 っで、副業・兼業を始めて一年。 入金予定をざっくり整理してみました。 1、月初め→ブログ収入 2、上旬売電収入×2件 3、上旬不動産収入×4件 4、中旬売電収入×2件 5、下旬不動産収入×1件 6、下旬売電収入×1件 7、下旬本業収入×1件 8、コンサル収入×未定 1から8まで増えるとは ここまでくると、楽しみでしかない。 っがですが、その分 めっちゃ出ていくんですよね~。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2月の発電量(中間報告) 今月の発電ですが、今のところ 販売店のシュミレーション通りと なっております。 実績値(左)/シュミレーション値(右) 記事を読む あちゃ~修正申告しないと・・・。 めんどくさいなー 扶養控除で間違いの申告が 分かりましたー。 今日にでもしようかと思ったら WEB受付をしていない。 記事を読む [2月]発電量実績 所有する5基の発電実績! 号基/計画/実績 1号基/5029kwh/5610kwh→11 記事を読む データセンターの建設ラッシュの九州地区 350メガワットの国内最大級の データセンターが火力発電所跡地に 建設され運用されるとの事 関東や関西に集中していたデータ 記事を読む 第6次エネルギー基本計画(令和3年10月) ついに出ましたね。 さっぱり、まだ分かりません。 理解できるかもわかりませんが 理解しないといけません。 気になった 記事を読む アプラス 昨日に来年からの半年分の返済予定表が 送られてきました。 当方の借入は、 固定金利が5基と変動金利の1基がございまして 記事を読む TSMCの第二工場 熊本にある半導体製造会社 第二工場を建設すると発表しているが まだ着工していないポイ。 この第二工場には 自動車産業 記事を読む 区分50室の大家業 築古をキャッシュで攻めた 不動産投資家がいらっしゃるようで 家賃年収もえぐい。 私は部屋数で全然足元にも 及ばないが 記事を読む 台風14号_竹藪被害 九州の発電所は 自主管理が出来ないので メンテナンス業者様にてお願いをしていて だいたい、奇数月に、 目視点検 記事を読む 弥生会計 法人設立時に税理士様との連携用に 弥生会計を購入しております。 最近は、色々なセミナーに足を運んでおります。 明日は、月決 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。