台風14号→監視装置がオフラインに・・・。 2022年9月18日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 九州に5基の太陽光を所有しております。 そのうちの1基と監視モニターが オフラインになっております。 交流電源の停電なのか はたまた、発電所内の 設備故障なのか? 確かに この発電所の地域は 停電となっていて 監視モニターがオフラインになった 時刻と、停電の時刻が 同じ時間帯なので 停電の影響が大きいかと思うのですが 停電解消後の自動復旧など ハードルがあります。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今年最後の草刈り←6時間コース いやー久しぶりにお疲れでございます。 夏場の草刈りの時に フェンス周辺の草刈りをする 体力がなく、 秋ごろにやれば、 記事を読む 法人2期目でアプラスに なんとか 2期目決算前に 購入し 連系まで できる案件は、無いものか 探しておりましたが 探り当てました 記事を読む 今年もあと、11日で終わる 本当にアッと言う間の2022年です。 発電事業を振り返ると 2020年の出力抑制が大きく 今年は、本当に気楽でしたね~ 記事を読む 【日当たり発電】ついに500kwh発電か!! ついに大台に乗せられるチャンスが 入ってきました。 それがこれ 月曜の発電に対して 50 記事を読む 低層マンション? 4基目に購入した発電所の契約日でした。 自宅から40kmほど離れたところにあります。 高速で30分も走れば到着できるぐらいの距離 記事を読む 除草作業の請負 お陰様で順調に売り上げを頂いております。 まだまだ、請負枠が残ってますので 秋のシーズンのスポットでも 行わさせて頂きます 記事を読む 過去最速の連系 信販のローン申込みから 3か月で連系で。 所有する発電所の中で 最も速く連系しそうです。 名義変更がどこまで進んでい 記事を読む 融資プレゼン 本日、地元の信用金庫様に 事業計画のプレゼンをしてきました。 来年、再来年の種まきです。 大きな花が咲きますように・・・。 記事を読む 川内原発2号機 13日から定期検査入り 九州電力は、川内原発2号機の運転を停止し、13日に定期検査入りすると発表しました。 九州電力は、13日未明から川内原発2号機の出力を下 記事を読む 【10月】発電量途中結果 いやー 絶好調ですね~。 このまま行けば 5万kwhオーバー 今年では、2番目に多い発電量と なりそうです。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。