人間ドックに行ってきまして 2023年12月11日 (カテゴリ: 健康つくり, 太陽光, 投資, 融資) ツイート 数年に一度の人間ドック (この名前に、違和感ありますが) 大きな問題も無く 健康そのものでした~ 気になっていた、血圧も 正常値内でしたし 安心して年を越せそうです。 健康あってのお仕事ですから これからも、体には気を付けて いきたいと思います。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 どうなんだ 発電シミュレーション! 4号機発電所の発電状況 (今年の10月27日に連系した発電所) 今のところ上振れ+10% うま 記事を読む 体力のなさを実感 今年で50歳の歳で ようやくブログのハンドルネームらしく おじさんになってきました。 5月に痛めた肩の調子がよくなく 記事を読む パネル価格高騰←値上げの要請を受けて 6基目の発電所 契約をすでに交わしておりまして パネル高騰は、関係ないね~なんて 思っていたら やはり、値上げさせて 記事を読む 年間発電実績_年で見てみた 簡単な指標で表面利回りで見てみると 16%DOWNとなりました。 この%は、大きいですね。 ま 記事を読む 寝苦しい暑さ まだ5月なのに 寝苦しい日が続いております。 寝室の窓は全開ですが、 暑いですね~。 じめじめしていて 嫌です 記事を読む 原子力発電容量を2050年までに3倍増、日米など22か国賛同…温室効果ガス排出減目指す ドバイ=渡辺洋介】米政府は2日、「世界全体の原子力発電の設備容量を2050年までに20年比で3倍に拡大する」との宣言に、日本を含む22か国が 記事を読む 2023年10月の発電実績途中 さてさて、今月は 残すところ10日程度ですが どんな感じでしょうか? これは、また 下振 記事を読む 売上100万いくってよ 事業を始めて 2年と5カ月 ここまでいくとは、ある程度 計算をしておりましたが 実際に、そのようになると 嬉し 記事を読む 還付金もうボチボチ来るかも 個人の確定申告を行ったのが 1月8日 なので、もうチョットで1ヵ月。 そろそろご案内が来ても良さそうなので 来週、再 記事を読む 神奈川県の地震の後に帰宅 実は、昨日に都内におりまして 夜の22時ごろに東海地方にめがけて 車移動をしていたのですが 全く首都高が動かなくてですね 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。