早くも400kwh超え 2023年1月25日 (カテゴリ: 不動産, 太陽光, 投資) ツイート 発電事業に不動産賃貸業に 精を出しております。 さて、本日は、 今年初の400kwh超えをたたき出しております。 っでそれがこのグラフ この発電所は 鹿児島県の曽於市に ある発電所なのですが 方や、桜島の西側は 積雪の影響で ほとんど発電していなかったので やっぱり、発電所は ・複数基所有 ・分散したエリア配置 ・積載は、過積載 ・両面パネル これが、良いと 改めて実感した次第です。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 気候変動エネルギー政策 先週に行われた衆議院選挙 各政党の考え方をまとめた資料が 気候ネットワークは認定NPO法人様から HP上にアップなされてお 記事を読む 中部電力でも、出力制御対応をしておきます 愛知県内に所有する発電所ですが 2020年から稼働をしており 当然、PCSは、出力制御用の物なんですが てっきり、遠隔で抑 記事を読む 太陽光やるなら九州で 超絶、素人の時に南九州に3基を購入しその後に、愛知、その後に、鹿児島、宮崎と基数を増やしておりました。その際は、抑制のリスクは正直、あまり気 記事を読む 売買契約をして来ました 愛知県内の区分マンションの 売買契約を本日してまいりました。 これまた、現金購入となりますが 太陽光の利益を全部 ぶ 記事を読む 駐車場事業を開始しようかと 当方には、余っている土地がありまして (余っていると言っても、駐車スペースですが。。。) 放置しているのも、勿体無いので 記事を読む 集合住宅の再エネ100%化を後押しする補助事業開始のお知らせ 集合住宅における再エネ電気導入先行実装事業 都では、集合住宅における建物全体の再エネ化を推進するため、高圧一括受電による再エネ100%電気の導入を条件に、受変電設備の設置等に係る経費を 記事を読む この先の計画 来年の計画は、来年に考えれば 良いのですが、 なんだかんだ、いつも3か月先を 見据えて、描いては、消すと言う 作業を 記事を読む 良い案件が出てきたぞい。 不動産投資に太陽光発電投資を 事業として行っております。 このタイトルなのですが やはり、決算を迎えることで 資産の 記事を読む あっという間に とあるマンションの 理事の役職を頂いてから 2年目。築古物件でもある為 漏水が多いです。 鉄管ですので腐食した箇所か 記事を読む まだあった。FIT14円でいいやつ こんなこともあるんですね。 三重県と少し遠い 車で3時間(高速2時間) 調べたところ ・先端設備⇒たぶん行けそう(自 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。