はじめての『抑制』事前告知なし 2024年9月24日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光, 投資, 融資) ツイート 本日、出力制御があったので いつもですと、前日に予報的に 出されるのですが、、、。 こんな事もあるんですね。 需要と供給は、難しいと言う事か。 もしくは、域外送電に不備があったのか? 水力の揚水発電の蓄電が出来なかった? 気になりますね。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 消費税還付金ゲッチュ 遅いな~と思っておりましたが 本日、入金を確認いたしました。 いやーこの金額を見ると 改めてすごい。 疲れが秒で吹っ 記事を読む 事業計画書の作成に没頭しております この休日 不動産の物件を視察し そして 借り入れ用に事業計画と お忙しくしておりました。 マル経でと 考 記事を読む 良く寝れない日が続いています 最近、眠たいのに寝れない日が 多くて少しまいってます。 次の日の仕事にも影響も出ますので どうやら暑くないと思ってエアコン 記事を読む はやくもエアコンがぶっ壊れた 2023年1月に購入した ルームエアコン。 いっきに4台を同時更新しました。 その内の1台ですが どうも効きが悪い様 記事を読む 運転費用報告 登録完了のお知らせ 太陽光発電で事業投資を行っております。 全て低圧の50Kw以下ですから 自主点検の内容を定期報告します。 っが、その報告内 記事を読む ルームエアコン 本日、大手の家電量販店に行ってきました。 色々と調べてみると 欲しかった機種は 最上級グレードですが そもそも寝室用 記事を読む 投資マンションの給湯器がぶっ壊れた② 本日に駆けつけを頂いた 排水と給湯器ですが なんと、2006年製造 と言う事で、よく頑張りましたね。 あと一年、早く 記事を読む 除草作業に行って参りました 天気予報を確認すると 何とか、雨降り予報でしたが 晴れ・曇り と言う事で、まとめての除草作業開始 記事を読む パネルがのっかった 4号機発電所のパネル載せの 写真です。 こんな感じです。 今月末には連系予定です。 今の 記事を読む 今年最後の草払いが終了 感慨深いもので 1年稼働した (正確に言うと、355日) 発電所の今年最後の 草刈りをしてきました。 ついでに 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。