エコキュートを取り替えました 2024年1月12日 (カテゴリ: 健康つくり) ツイート 年末にぶっ壊れたエコキュート 本日、最新型のフルオートタイプのもの に取替致しました。 このタイプの湯沸かし時間は 昼間の太陽光で発電した電力や 夜間の深夜電力などにも対応しております。 また、スマホで選択する事で 臨機応変に稼働振り分けが出来る代物です。 選択を気象予報で勝手にやってくれるんであれば 物凄い良いのですが、今は 市販化されるエコキュートでは これが限界でしょうか? 将来的には、電力会社からの制御が可能な 様になれると良いのですが・・・・。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今シーズン初めての薪ストーブ 自宅には、薪ストーブがございまして 本日は、数年ぶりの薪スートブで暖を とっております。 昔は 近所で伐採された栗の 記事を読む 今月もアフリエイトの入金がございました 皆様が見ていただける事で 私の財布が、温かくなっております。 有益な情報が遅れるようにこれからも アンテナを張りながらと思 記事を読む 収益不動産と医療保険 現金キャッシュで物件を購入すると 手元現金がなくなりますから 生活防衛費も含めて シュミレーションをしないといけません。 記事を読む 一週間のTDLが終わった いやー楽しかったですね~ 太陽光事業を始めての 旅行バカンスでしたから 大いに遊び・学びをさせて頂きました! ・アト 記事を読む 久しぶりの体のメンテナンス 体のもみほぐしに行ってまいりました。 自宅から車で10分程度。 最近、肩と腰を痛めておりましたので マッサージをして頂きま 記事を読む TSMC熊本工場、計画通り24年量産開始 【台北共同】半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の魏哲家最高経営責任者(CEO)は19日、熊本県で建設中の第1工場は20 記事を読む ラリージャパンに行ってきました 自動車の世界選手権を目の前で 観れると言う事で 足を運んで応援も兼ねて 豊田スタジアムまで。。 凄い人ですね。朝早く 記事を読む また再発したひょうそ(瘭疽)・爪囲炎 昨年の今ごろから発症して 数週間そのまま放置し あまりにも痛みが引かないことで 皮膚科に受診し 抗生物質と抗炎症剤を 記事を読む 節分会に行ってきました 2月3日と言う事で 節分会と言うものに 人生で初めてでしょうか? 護摩焚きも目の前でみて 実際に供養もして頂きました 記事を読む もう少しで帰国です さてさて、約三週間滞在している このお国ですが、何事もなく 帰国できそうです。 よかよか。 ・特高の送電網 ・ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。