ラリージャパンに行ってきました 2024年11月24日 (カテゴリ: 健康つくり) ツイート 自動車の世界選手権を目の前で 観れると言う事で 足を運んで応援も兼ねて 豊田スタジアムまで。。 凄い人ですね。朝早くから 爆音とガソリン臭とタイヤのスリップ音に ミッションからの変速音 肌で感じる音っていいですね また、機会があれば行きたいですね~ にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 お米の年間契約 90㎏以上で年間契約が可能と言う事で 我が家は、90㎏程購入しているため 年間契約が出来そうです。 自宅から数キロの所にあ 記事を読む 本場のラーメン 博多駅にあるラーメン街道 凄くたくさんのラーメン屋が ございまして、平日なのに お客様でごった返しています。 その中 記事を読む 玄米ゲット 相変らずおこめが高い スーパーに陳列している お米は、ほとんどが5㎏ お値段は、一昨年の2.5倍 備蓄米は、入札方式 記事を読む 朝晩は、すっかり秋ですね 日中は、本当に暑い日ですが 朝と晩は、エアコンなしでも 過ごせるんちゃうか? と言う感じですが。。。 エアコンをつけ 記事を読む ルームエアコン どのメーカ どの機種 どのグレード 迷いますね 設置するのは、寝室なのですが ダイキン パナソニック 記事を読む うーん。 昼間は、会社勤め っで 最近、人間関係で職場の環境が 良くないとの事で 相談をされましたが 挨拶をしたのに 記事を読む 愛知はやっぱりモノづくり王国 本日は、名古屋駅から近くにある トヨタ産業記念館に行って参りました。 昨年にも、知人が海外から来た際に 一緒に行きました。 記事を読む 豊田通商、SBエナジーを傘下に 国内最大規模の太陽光発電事業者へ 豊田通商(愛知県名古屋市)は2月9日、再エネ事業の強化を目的に、SBエナジー(東京都港区)の株式の85%を取得すると発表した。SBエ 記事を読む もう少しで帰国です さてさて、約三週間滞在している このお国ですが、何事もなく 帰国できそうです。 よかよか。 ・特高の送電網 ・ 記事を読む コウモリの季節がやってきました 南側の日の当たりにくい換気扇が ございまして、コウモリさんが 住みつくところで、 一昨年に室側から、埋めてやりました 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。