絶好調な売電 2025年7月7日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光) ツイート 先月の中旬ごろから 2日ほど売電が低い日が 有りましたが、残りの日は どえらい発電を維持しております。 ブレーカーがトリップしないか 不安もありますが、このまま 発電して欲しいものです。 ブログランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今日の暑さは、タヒそうなぐらい 本日、本業でお昼前後に打合せのために 歩いてたどりついた事務所が冷えていなくて むしろエアコン設定がおかしいんじゃないか? 記事を読む パワコン異常が出てるやん 本日の朝に監視装置で 発電状況を確認すると 一台のPCSに異常が点灯。 まいったな たまたま、休日の日曜でしたので 記事を読む 2025年度の出力制御率が減るみたい 九州で太陽光やってます 無制限ルールで。。。 今年の抑制率見込みが9.3% っで 今年が8.9%、見たい さて 記事を読む 国内最大級の蓄電所が開所 1万3千世帯分の電力を充電 再生可能エネルギーを活用 和歌山県紀の川市 関西電力とオリックスは再生可能エネルギーの有効活用を目指し、和歌山県紀の川市に1万3千世帯分の電力の充電などができる国内最大級の蓄電所を開所 記事を読む 日産自動車 日産自動車、2024年度決算を発表 どうなるんでしょうね。 日産自動車、経営再建計画 Re:Nissanを発表 再建計画を 記事を読む またまた不動産営業マンの家凸 年に数回ほど 行き成りの自宅訪問をされるのですが 今年は、まだ一回も来ていないのですが 本日、来たそうで。。。 まー 記事を読む 飛行機酔い セントレア空港から成田に向かう 機内で、久しぶりに酔いました。 携帯の画面の凝視と 風による揺れ 重なってしまったよ 記事を読む 宮崎県で最大震度4のやや強い地震 本日の朝に地震があったようですね 宮崎に発電所を持っているので 敏感になります。 監視モニターで発電チェックし 問題 記事を読む 新電力も値段UP 発電所の電気代ですが 当初は、九州電力や中部電力と従量電灯で契約を していて、固定費削減を目的に 新電力様に切り替えており 記事を読む 14%超えの太陽光まだあるんだぁ FIT18円 両面パネル 135kw で 14%超えっていう 太陽光のご紹介と・・・・。 こんなんあるん 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。