石破内閣解散か 2025年7月23日 (カテゴリ: コンサル, 投資) ツイート お昼ごろのニュースで辞意を固めた と有りましたが、その後に その本人が否定している状況 そのさなかに、トランプ関税に 進捗があって。。。 日経平均も上昇し 自動車株も大きく上昇 それにつられてか、国債金利は上昇し 円安になると言う。 全く誰も良そうできない展開。 トヨタ株で大きく利益を出した人も いるのだろうな~ でわでわ。 ブログランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 愛知はやっぱりモノづくり王国 本日は、名古屋駅から近くにある トヨタ産業記念館に行って参りました。 昨年にも、知人が海外から来た際に 一緒に行きました。 記事を読む 定検中の玄海原発3号機、2月2日に発電再開 九州電力 九州電力は26日、定期検査中の玄海原発3号機(玄海町)が2月2日に発電を再開すると発表した。調整運転や検査が順調に終われば、2月29日にも通 記事を読む 太陽光融資借り換えできそう 今年の事業タスク 1:融資借り換え 金利(2.15%15年)が低くなればが前提ですが 今後のお付き合いも含めて、重要度⇒高 記事を読む 冬の連休はどうしようか? 頭がおかしくなっているのか 今年の冬の旅行は、どこに行こうかと 企んでおります。 すでに、場所は決めております。 人 記事を読む ぉおー。売却価格が上回った 今回も、太陽光とはお関係がございません。 自宅のポストには 不動産を売って下さいと DMが来るんですね~。 購入価格 記事を読む 発電実績途中 今月もはやいもので終わろうと しております。現在の発電を昨年と 比較するとこんな感じです。 今 記事を読む 今月の発電実績途中 さてさて、今月は、あと1週間ほど残っていますが 発電実績は、どうでしょうか? この様な感じです。 記事を読む あれ、そうなの消費税還付 基本1000万以下の不動産収益マンションでも 消費税還付される条件がありますが 居住用でも還付対象であると 複数人の税理士 記事を読む 今、思う事。 会社員の傍ら 不動産投資 太陽光発電投資 を行ってます。 本当は、大家業に 発電事業者と名乗りたのですが 記事を読む 只今、絶賛抑制月間を実施しております もう悪うしかございません。 コレでも頭金入れなしの フルローン物件ですが 借入返済はしっかりと出来ております。 今月 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。