収益1棟物件が再開されました⑩ 2025年4月15日 (カテゴリ: コンサル, 不動産, 投資, 融資) ツイート 本日、銀行の担当者様より 携帯に着信がございまして 追加の書類との事です。 自宅を共担にするので 今年の課税明細が 欲しいとのこと。 運よく、土地の評価額が 高くなっているので助かります。 結果の電話ではありませんでしたが しょうがないですね。 でわでわ。 太陽光発電ランキング ——————————————– 除草作業の依頼は、こちらで 問い合わせフォーム 月額5500円~ ——————————————- « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 決められない人 以前、太陽光を始めたい人に 色々、お手伝いをしておりました。 物件の選定基準や税金の算出 など、私なりの範囲には な 記事を読む 今日の暑さは、タヒそうなぐらい 本日、本業でお昼前後に打合せのために 歩いてたどりついた事務所が冷えていなくて むしろエアコン設定がおかしいんじゃないか? 記事を読む 不動産が過熱 週間に1回ぐらいでしょうか? ハガキが来ます。 物件を売ってください! 管理させてください! 副都心に一戸ある物件な 記事を読む ポッチと出来る発電収支 初めて太陽光発電の投資を したい方 向けに 収支計算が簡単に出来る エクセルを作成しました。 初心者方 向けですので 記事を読む 5月連休でやれた事 うちの会社は、 4月28日~5月9日まで連休でして ながーい休暇で何をしたかですが。 ・愛知県の発電所の草刈り ⇒完 記事を読む キャッシュが溜まるスピードが上がってる 発電量が 毎月上がっておりまして っでこれ いやー右肩上がり 抑制中は いったん、 記事を読む 令和4年の固定資産税を 令和4年度分の固定資産税 本日、やっとこさ、払い終えました。 決められた、納期にしっかりと支払え 少しは、発電所が 記事を読む 抑制がすくない 抑制する前日には、通知のメールが きますが、12月29日は、約180万KWh 程の抑制との事でしたが 実際は、抑制が無かっ 記事を読む 区分マンション 融資不可 あらま 通過されませんでした。 あわよくば、サクッと 資産が増えるなと思って おりましたが 残念な結果となりま 記事を読む 小心者でした 過去に買うか買わないかで迷っていた 案件を 暇つぶしに見よかと、グーグルマップツアーを いたしました。 かれこれ、一 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。