自民党総裁選 2025年10月4日 (カテゴリ: コンサル) ツイート 本日、総裁選挙が行われ 結果は、15時20分ごろの見通しだそうで 決選投票になるであろうとの事ですが この決選投票は 前回は、高市氏と石破氏 その前は、と言うと 2020年の岸田氏と河野氏 2012年の安倍氏と石破氏 以外に決選投票は多い感じですね。 さて、誰が上位二位に食い込んで どちらに軍配があがるのか? 気になりますね。でわでわ。ほなさいなら ブログランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 本気を出した内閣府 女性初の首相 組閣人事にも 攻めの姿勢が伺えます。 特に財務大臣。 コチラも女性初。 ちかも元財務官僚。 記事を読む 台風10号での被害で 7月末に発生した台風10号 この被害で北側にあるパネルに 木材等が落下した関係で 保険請求をしましたが まだ連絡が来 記事を読む 日経平均が過去最高 またもや過去最高が更新されたようで 株を持っている人にとっては 良い情報でしょうね。 私は、株式投資を一切 行ってい 記事を読む スマートロガーのパスワード忘れ HUWEIに聞いておりました。 もしも、スマートロガーの PASSを忘れた場合の 対処方法を。。。 意外に簡単でした 記事を読む パネル間から雑草が生える 昨年でしょうか、 除草のついでには、発電所の目視点検を行いますが こんなとこに雑草がはえるのかって言う 出来事がありました 記事を読む 都内の中古マンションの高騰 都内にマンションを4戸所有しております。 都心でも副都心でもないですが 私的には、それなりの立地と思ってます(笑) でも、 記事を読む 各政党の支持率 来週の参議院選挙 現時点での各政党の支持率を見ると 年代で結構なバラツキがありますね。 自民と 記事を読む 太陽光分譲←利回りが下がっている たまには、サイトを見ておりますが 新築分譲の利回りが 9%まで下がっております。 その反面 中古は、12%超え 記事を読む インフレ論者(セミナーで分かった事) いやーセミナーって良いですね。 どの様な道筋で話をしていくのか 受講者をどのように引き付けるのか 興味もあり、 また 記事を読む 本日の抑制量251万キロワット 九州エリアの太陽光発電の 出力制御量は251万Kwになりそうです。 現時点で、原子力発電は、2基の定期検査中 なので、仮に 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。