初めての草刈り 2021年5月1日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 所有する発電所は5基ですが 自社管理するのは、愛知県の 一基だけです。 それでも、結構な時間と労力を使いました。 2時間~3時間程度でしょうか? 除草剤などは、使用していないので 今後、使用していくかは まずは、現状を把握しながら 使用するか判断したいと思います。 なんせ、一基だけですから。。。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 どうなってんだ 太陽光発電量! プラス10%! 以前、途中経過をしましたが、 その後、下がったのか上がったのか まるで、株みたいに、毎日みておりました。 っで 今月も2日 記事を読む 明日は、朝から除草剤散布 お客様の物件の発電所 2ケ月に1回の頻度で 現地に行きます。 道中に綺麗な景色が沢山あり 旅行だと思い移動する事も 記事を読む 雑収入の300万のくだりを考えてみた 今回、この話題ですが 個人事業主をターゲットにした 損益通算で本来、徴収できる 税がすくなってしまい 困ったので、3 記事を読む 川内原発2号機 13日から定期検査入り 九州電力は、川内原発2号機の運転を停止し、13日に定期検査入りすると発表しました。 九州電力は、13日未明から川内原発2号機の出力を下 記事を読む 発電所の売却 ひょうんな所から、売却のお話が来ました。 う~ん。 適正な買取金額をどうするか? 記事を読む 現況確認 整地 4号基発電所の確認のため 本日、現地に向かいました。 以前に来た際は、草ボーボーでしたが ずいぶんとすっきりしております。 記事を読む 持続化補助金採択のお知らせ ずいぶんと採択結果のお知らせが遅れていますが 今週には、なにかしらの 結果の知らせがあると思っております。 毎日、ウキウキ 記事を読む 発電実績2025年6月 やっとシュミ値を上回りました。 長かったですね~。 では、コレです。 元々6月は、シュミ値が低 記事を読む やっと来た不動産取得税 昨年の10月に 所有権移転登記を行いまして 約一年後の今日になって いきなりの通知票が来ました 通常は、納税期日の一 記事を読む 再生可能エネルギーの出力制御の 抑制に向けた取組等について 2023年10月16日の資料が webサイトにて掲載されております。 再生可能エネルギーの出力制御の 抑制に向けた取組等について 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。