南九州は雨が続く? 2025年7月5日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光, 投資) ツイート 今年の梅雨明けが早くて 売電も順調に伸ばしているのですが 宮崎、鹿児島では、それも来週中ごろまで それ以降は、雨模様が続いていく感じです。 北九州では、晴れ間が続いていく予報 猛暑が続くより雨が降った方が良いだろうが 降り続くのも嫌である。 雨による災害で停電は、もちろん 土砂災害となると大変である。 でわでわ。 ブログランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 悩みます 収入の最大化を目指しております。 昨年より今年 今年は、 駐車場売上げと 講師指導料と 新しく収益の柱が増えま 記事を読む 表面11%の18円案件 昔にお世話になった販売店から 18円案件で11%、残17年の 新築案件との事です。 興味ある方は、連絡ください。 信 記事を読む 太陽光→やっぱり両面いったくだわぁ 太陽光発電投資で6基の運用をしております。 今年の運用益は、表面で10%を超える勢いです。 特に、活躍をしているのが両面パネルの 記事を読む 再エネ賦課金の徴収停止 さきの衆予算員会での 国民民主党の質問 野哲青年局長(衆議院議員/茨城5区)は14日、衆議院予算委員会で電気代価格などについて質 記事を読む 狙った獲物は、要注意 欲しい物件は 基本、お気に入り登録をしております。 今回は、超都心の区分マンションです。 築40年でリフォーム済 半 記事を読む 訪問販売のお断りする魔法の言葉 自宅のインターホンや玄関口で訪問販売 以前、2回程 所有する収益不動産の売却で 不安を煽り強引な販売をする 不動産会 記事を読む やっと、事業認定承認得ました 随分前に代表者変更届を 事後変更届で行っておりました やっとこさ 4件/6案件の受付完了 です。あと2案件ですが 記事を読む 秋雨前線が停滞し大雨 熱中症にも注意 秋雨前線が停滞 お盆期間を中心に大雨の恐れ まるで梅雨末期 雨でも熱中症に注意 この先、本州付近に前線が停滞し、大雨、長雨になる可能性 記事を読む 固定資産税のポイ活←1%でた 事業を行うと この時期の決定通知書が多い事 まだ、全体の半分にも満たない感じです。 恐ろしや、税金ラッシュ。トホトホ。 記事を読む テーブルに乗れそう融資借り換え 本日、愛知県内の信用金庫さんに 行って来まして なんとか、テーブルに乗れそうとの事です。 少し、前進ってところでしょうか? 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。