月別: 2017年2月
太陽光発電に付きまとうのが税金。
発電所のメンテナンスや交通費、食事代などを経費で落としたり、
消費税還付なんて話もあるので開業届を出すことにしました。
↑実際に税務署に提出
...(⇒記事を読む)
高額な連系費によりポシャった第2発電所。
業者さんから提示された代替え物件を見に行くことに。
↑実際に自分で撮った画像
発電所用地を視察するには残念な天気
...(⇒記事を読む)
代替え物件100万円値上げに対抗するため弁護士相談を決意。
ネットで「太陽光 弁護士」と検索すると何件かヒットした。
相談料は30分1万円らしい。
我々の感覚だと1万円は激高だが、弁
...(⇒記事を読む)
なんと、地方銀行様の回答は「融資OK!」
声のトーン高かったもんね~^^
よーし、ガンガン進めるぞ~
とテンション上がるも、業者さんの進捗は思わしくなかった。
...(⇒記事を読む)
執筆:チワワ
サラリーマンが太陽光発電にどっぷり浸かっていく様子を時系列で書いて行きます。
だいたい毎週月曜更新です。
最近のコメント