月別: 2016年12月
公庫の融資が通り、あとは計画を進めるだけ。
ビフォー
(通常の写真無し。雪でも降らないと撮らないからねぇ)
アフター
&
...(⇒記事を読む)
増設資金の申し込みから2週間くらい経っただろうか。
ついに日本政策金融公庫から資料が届いた。
審査の結果は?
祈るような気持ちで封筒を開ける。
&n
...(⇒記事を読む)
増設を決意しその後いろいろ調べると『日本政策金融公庫』が
借り易いとの情報あり、早速突撃。
コレは流石に緊張した。
融資相談なんて無縁の世界で生きてきたので
自分が無知
...(⇒記事を読む)
太陽光追加設置を決意し、検討開始。
農機具小屋には12KWは乗せられそうだ。
その後、色々調べると
自宅屋根の増設として扱えるらしい。
つまり、売電単価40円にできる。
*但し買い取り期間は
...(⇒記事を読む)
執筆:チワワ
サラリーマンが太陽光発電にどっぷり浸かっていく様子を時系列で書いて行きます。
だいたい毎週月曜更新です。
最近のコメント