月別: 2020年6月
その後ですが、エコ〇〇〇〇の営業と接触出来ました。
既に最初の担当は退職しておりましたが、新たな担当が引き継いでくれるようです。
1週間ほどで見積もりが出て設備代は下がりました。
土地については電話でア
...(⇒記事を読む)
知人から18円認定済の物件を譲りたい人がいると連絡があった。
2019年に〇コス〇〇〇で購入者名義で申請した物件。
全く話が進まないので譲りたいとのこと。
自宅から15分の隣町、宅地
...(⇒記事を読む)
本日関東地方も梅雨入りしましたね。
過去30年の平均では梅雨入り6月8日~梅雨明け7月21日だそうです。
...(⇒記事を読む)
再連携した5号機の現地確認とセンサーライトの取付をしてきました。
何故か道路工事が多くて、いつもより10分ほど時間が掛かってしまった。デゾレートが効いているのか殆ど雑草は伸びてませんでした。
...(⇒記事を読む)
盗難被害で止まっていた7号機が、6月4日に77日ぶりで連携しました。
長かったぁ。
と言うわけで、工事期間中開けてあった扉に鍵を掛けてきました。
取り付けた鍵はこ
...(⇒記事を読む)
昨日連携負担金が確定した10・11号機の設置場所に行ってきました。
去年現地確認をしたときは、まだ麦を作っていました。
...(⇒記事を読む)
執筆:kazurikopapa
自宅前の土地にパネルを設置して8年。
転職等あり太陽光からは離れていましたが、2018年8月から18円案件で物色中。
2023年1月現在 16基稼働中です。
WEBサイト:
http://kazurikopapa
最近のコメント