カテゴリー: 2号機
先月に続いて発電量が最低を更新しそうだ。
25日時点でシミュレーション比
1号機 62.7%
2号機 65.2%
3号機 72.7%
4号機 66.5%
5号機 6
...(⇒記事を読む)
本日も所有する残りの発電所を確認してきました。
まずは第5発電所。
自宅から車で50分と自分が所有する発電所としては一番遠く、連携出来ていないこともあり3か月間ほったらかしの状態でした。
...(⇒記事を読む)
4号機連携から1か月経過しました。
過積載の実力はいかに・
昨年の9月は天候に恵まれずシミュレーションを下回る結果でした
...(⇒記事を読む)
4月19日の除草剤散布から1か月、先日2号機の除草作業に行ってきました。
念のため草刈り機も持って行きましたが、除草剤の効果もあり結果必要ありませんでした。
&
...(⇒記事を読む)
4月の1号機・2号機の発電実績です。
1月から3月は昨年を下回っていましたが
4月は天気も良くシミュレーション以上の実績となりました。
...(⇒記事を読む)
昨日久しぶりに2号機の確認に行ってきました。
『デゾレートの効果は・・・』と言うことで
先月上旬に撒いた除草剤の効果を確認してきました。
&n
...(⇒記事を読む)
先月は厳しい月でしたが、今月は後半に期待です。
ところで2号機の昨年までの発電量
2016年 67,776kWh
2017年 67,925kWh
2018年 68,830kWh
...(⇒記事を読む)
執筆:kazurikopapa
自宅前の土地にパネルを設置して8年。
転職等あり太陽光からは離れていましたが、2018年8月から18円案件で物色中。
2023年1月現在 16基稼働中です。
WEBサイト:
http://kazurikopapa
最近のコメント