アイテム購入 2022年7月4日 (カテゴリ: 未設定, 雑草対策) ツイート 今日は少し落ち着きましたが、この暑さでの作業が困難になってきました。 そこで今シーズン新しいアイテムを追加しました。 BURTLE 空調服 ファンとバッテリーセットで20,000円ほど。 まあまあの金額でした。 がしかし自分のメインとなる除草剤散布では 噴霧器を背負うため思ったように風が流れず。 ちょっと残念な結果に。 まっこれからやることになっている作業では 大活躍してくれることでしょう・・・ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 いつまで晴れないの 7月も折り返しですが、前半は過去最低の結果となってしまいました。 全国的に悪い状況ではありましたが、北関東は1日も晴れがありませんでし 記事を読む 自分にも影響が 4日間低空飛行でしたが、昨日今日と北関東は順調に発電しています。 2月上旬と比べて日照時間も長くなっていますし、この冬の発電量を挽回し 記事を読む 2020年の目標 やっと第3発電所が稼働し、昨年の目標は達成できました。 今年の目標の前に、12月の状況を確認したいと思います。 &nbs 記事を読む 発電所巡回 久しぶりの投稿になります(._.) 前回購入を決めた物件も年末無事に連携し、稼働済みが10機となりました。 記事を読む 除草剤散布 晴れの日が続き、今月の発電は期待できそう。 と言うわけで、来月から工事が始まる第7発電所と第5発電所に、除草剤を散布してきました。やは 記事を読む 沼にハマった 数年前からマキタの電動工具を使用しているが、40VMAXシリーズが登場してから18Vシリーズは一般向けとなり商品もかなり充実してきた。 記事を読む いつもより早いですが 本来なら3月に予定していた除草剤散布を、暖冬のため今年は早めに実施しました。 &nbs 記事を読む 全ての発電所が稼働 盗難被害で止まっていた7号機が、6月4日に77日ぶりで連携しました。 長かったぁ。 と言うわけで、工事期間中開けてあった扉に鍵を 記事を読む 関東も梅雨入り 本日関東地方も梅雨入りしましたね。   記事を読む 5号機再連携 3月19日にケーブル盗難に遭ってから2か月。 やられた 本日業者から連絡があり、再連携日 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。