購入することにしました 2020年10月17日 (カテゴリ: 14円, 未設定, 購入物件) ツイート 先日いつもお世話になっている金融機関へ、融資相談に行ってきました。 結果いつもと変わらない反応でしたので、13号機の契約をすることにしました。 新規で法人を立ち上げて、エコな会社と契約し融資が実行されたばかりです。 実績がない法人で2機目が購入出来るのか少し疑問ではありますが、来週融資の申込に行ってきます。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 9月の発電量 4号機連携から1か月経過しました。 過積載の実力はいかに・ 記事を読む 13番目?? 久しぶりの太陽。このまま暫く晴れてくれるといいのですが・・・。 今朝購入したことのある業者から電話がありました。 記事を読む 発電所巡回 久しぶりの投稿になります(._.) 前回購入を決めた物件も年末無事に連携し、稼働済みが10機となりました。 記事を読む 5割引き 先日追加で融資相談をした10号機と11号機。 14円で2機合わせた概算の連携負担金が300万を超えていました。 通常なら躊躇しま 記事を読む 凄い生命力 昨日連携負担金が確定した10・11号機の設置場所に行ってきました。 去年現地確認をしたときは、まだ麦を作っていまし 記事を読む 関東も梅雨入り 本日関東地方も梅雨入りしましたね。   記事を読む 5号機再連携 3月19日にケーブル盗難に遭ってから2か月。 やられた 本日業者から連絡があり、再連携日 記事を読む 利回り10% 最近はネットで検索しても、18円で利回り10%を超える物件は少なくなっています。 先日知人が太陽光を始めたいと言うので、利回り10%で 記事を読む アイテム購入 今日は少し落ち着きましたが、この暑さでの作業が困難になってきました。 そこで今シーズン新しいアイテムを追加 記事を読む 最強の盗難対策 再連携した5号機の現地確認とセンサーライトの取付をしてきました。 何故か道路工事が多くて、いつもより10分ほど時間が掛かってしまった。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。