最後の物件になりそう 2022年7月3日 (カテゴリ: 14円, 所有物件, 購入物件) ツイート 約1年ぶりの投稿となってしまいました。 その当時は10機稼働中でしたが、現在1機増え11機になりました。 そして今5機同時に建設中です。(全て14円) 同じ市町村の物件なのですが、3年ルールが今年の年末に迫る中 やっと今月連携させることが出来そうです。 たぶんこれ以上増えることは無いでしょう・・・。(欲しくても物件が無い) 後はどうやって維持していくかだけですね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 14円申請本日で終了 東電の14円申請も本日で終了のようです。 昨年 記事を読む 12番目の発電所 過去最低を記録した7月が嘘のように、8月はここまで好調を維持しています。 そしてこの暑い中、土地の決済と合わせてエコな会社との契約も済 記事を読む 半年探した結果 昨年9月に3号機の土地を契約し約半年が過ぎました。 自分でも良く分からなくなってきたので 現在の状況をまとめてみました。 記事を読む 4号機の土地は・・・ 先日連携負担金が確定した4号機。 土地は550坪で、450坪の宅地と100坪の畑です。 記事を読む 連携するなら春がいい 先月に続いて発電量が最低を更新しそうだ。 25日時点でシミュレーション比 1号機 62.7% 2号機 記事を読む 工事がスタートしました 晴れが恋しい中、6月12日~7月10日の通知が届きました。 29日間で4,203kwh。 正直この天気ですので、もっと悪いかと思 記事を読む 3号機の準備完了 現在稼働中の2機以外で、一番早く連携出来そうな3号基。 昨年9月に土地の契約を行ってから5か月 やっとパネル 記事を読む 里道を買ってみた。 昨年購入した第4発電所。 既に8月末から稼働していますが、この度やっと土地関係の手続きが終わりました。 この 記事を読む 発電所巡回 久しぶりの投稿になります(._.) 前回購入を決めた物件も年末無事に連携し、稼働済みが10機となりました。 記事を読む 5号機工事完了 天気にも恵まれた5月も最終日。 今日も晴れてもらいたいところではありますが曇りの予報。 5月は大幅にシミュレーションをオーバーし 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。