最後の物件になりそう 2022年7月3日 (カテゴリ: 14円, 所有物件, 購入物件) ツイート 約1年ぶりの投稿となってしまいました。 その当時は10機稼働中でしたが、現在1機増え11機になりました。 そして今5機同時に建設中です。(全て14円) 同じ市町村の物件なのですが、3年ルールが今年の年末に迫る中 やっと今月連携させることが出来そうです。 たぶんこれ以上増えることは無いでしょう・・・。(欲しくても物件が無い) 後はどうやって維持していくかだけですね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 建物解体 少し前になりますが、解体スタートしました。 発電所建設には入れたこ 記事を読む 最近の出来事 5号機の電線を切られてから1ヵ月、まだ連携日が決まりません。 どうやら工事は本日から入るようで、業者でも盗難対策をしてくれるとのこと。 記事を読む エコな〇〇〇〇その後 その後ですが、エコ〇〇〇〇の営業と接触出来ました。 既に最初の担当は退職しておりましたが、新たな担当が引き継いでくれるようです。 記事を読む 14円初 先日2020年度の単価が決定し、いよいよ試合終了って感じになってしまいました。 今押さえている案件は全て稼働させたいものです。 記事を読む 利回り10% 最近はネットで検索しても、18円で利回り10%を超える物件は少なくなっています。 先日知人が太陽光を始めたいと言うので、利回り10%で 記事を読む いつもより早いですが 本来なら3月に予定していた除草剤散布を、暖冬のため今年は早めに実施しました。 &nbs 記事を読む 素人が作業 現在建設中の5案件ですが、来月には連携することが決定しました。 そして待ったなしでやらなければならない作業 記事を読む 5割引き 先日追加で融資相談をした10号機と11号機。 14円で2機合わせた概算の連携負担金が300万を超えていました。 通常なら躊躇しま 記事を読む 自分にも影響が 4日間低空飛行でしたが、昨日今日と北関東は順調に発電しています。 2月上旬と比べて日照時間も長くなっていますし、この冬の発電量を挽回し 記事を読む 稼働中の設備 太陽光を始めたきっかけですが 7年前に自宅を新築し土地が余っていた。 ただそれだけでスタートしました。 業者丸投げ・地元の 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。