月別: 2020年3月
こんなものもありますが、夜中に誤作動で大音量のブザーが鳴ったりしたら近所迷惑だし。
引込柱や集電盤の周りに深さ2mぐらいの穴を掘る。もしくは集電盤を開けたら熊よけのス
...(⇒記事を読む)
晴れの日が続き、今月の発電は期待できそう。
と言うわけで、来月から工事が始まる第7発電所と第5発電所に、除草剤を散布してきました。やはり暖冬の影響で雑草の成長もいつのより早い感じです。
...(⇒記事を読む)
3月1日に電子申告を行った令和元年分の確定申告ですが、思っていた以上に早く消費税が還付されそうです。
3月1日 電子申告
3月5日 「口座確認をしています」のメール
...(⇒記事を読む)
2月は後半はっきりしない日もありましたが、全ての発電所でシミュレーション比102~105%となりました。
昨年末から続いたシミ
...(⇒記事を読む)
執筆:kazurikopapa
自宅前の土地にパネルを設置して8年。
転職等あり太陽光からは離れていましたが、2018年8月から18円案件で物色中。
2023年1月現在 16基稼働中です。
WEBサイト:
http://kazurikopapa
最近のコメント