月別: 2023年6月

雨続きなので

(カテゴリ: 太陽光, 投資)
マイクロファイバーのモップを使って太陽光パネルの清掃をしてきました。 あまりゴシゴシと擦ると傷が付きそうですので、大雨の中でカッパを着て鳥の糞を落としてきました。 時折、物凄い雨が降っていましたので、 ...(⇒記事を読む)

除草剤を撒いたのに・・・

(カテゴリ: 太陽光, 投資)
2週間前に除草剤を散布しました。そろそろ枯れて良い感じになっているかなと思い、確認に行ってきました。 スギナやタンポポなどの雑草は枯れていましたが、ヒメムカシヨモギだけが枯れずにスクスクと育っていました。どうやら耐 ...(⇒記事を読む)

6月の途中経過

(カテゴリ: 太陽光, 投資)
6月も今日が折り返し地点です。 今年の6月前半は晴れた日が本当に少なく、今日も曇ったり雨が降ったりの1日でした。 雨や曇りばかりで太陽光発電を始めて以来、過去最低レベルで書き入れ時に痛いです。 明日から ...(⇒記事を読む)

太陽光中古物件

(カテゴリ: 太陽光, 投資)
近隣の中古物件を紹介していただきました。 近くだったので、さっそく下見をしてきました。 防草シートは施工されておらず、草刈りが必要な物件でした。 下見に行った時はまだ草刈りをされていないようで、パネル付 ...(⇒記事を読む)

突然の落雷

(カテゴリ: 太陽光, 投資)
午後から強い雨が降り出したと思ったら、前触れもなく近くに雷が落ちました。 数メートル離れた目線の先で雷が真横に走ったような感じで光り驚きました。   近隣では鉄道の信号の故障による運転見合わせ ...(⇒記事を読む)

あわや大けが

(カテゴリ: 太陽光, 投資)
昨日、草刈機で草刈りをしていたところ、突然いつもと違う音がしたと思ったら唇の下あたりに痛みを感じました。 触ってみたところ、出血していました。 草刈機を止めてチップソーを確認してみたら、なんと40個のうちの1 ...(⇒記事を読む)