9月の発電実績 2023年10月1日 (カテゴリ: 太陽光, 投資, 草刈, 駆除) ツイート 9月の発電実績がまとまりました。 9月もなかなかの発電量でした。 短時間の豪雨はありましたが、台風の接近もなく比較的平和な月でした。 あと1回ずつくらい草刈りすれば、今年の作業は終わりかなと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 スマホの買い替えを検討中 iPhoneXを使って6年くらいになります。 最近、バッテリーの持ちが悪くなってきたり、カメラが上手く起動しなかったりすることが増えて 記事を読む 9月中旬は曇りと雨ばかり…発電量が伸び悩み中 今年の9月中旬は、晴れ間がほとんど見られず、曇りや雨の日が続いています。 例年であれば秋晴れが期待できる時期ですが、今年は空模様が 記事を読む 6月の発電実績 6月の発電実績がまとまりました。 1日中晴れた日が少なく、雨や曇りが続いた結果、稼ぎ時の6月としては過去最低という残念な発電実績でした 記事を読む 休耕田の草刈り依頼 先日、地域の方から「休耕田の草が伸びすぎて困っている」とのご相談を受け、現地確認に行ってきました。 到着してまず目に入ったのは、人の背 記事を読む 3連休の天気はイマイチ… 3連休(10月11〜13日)、天気予報を見て思わず「うーん…」と唸ってしまいました。 全体的には「イマイチ」な曇りや雨の予報。 発電量も 記事を読む お盆明けの発電量の変化について 今年のお盆休み前半(8月9日〜12日頃)は、連日の雨模様となり、発電量が大きく落ち込みました。 特に曇天や断続的な雨の日が続いたため、日照 記事を読む 空調服を買い替えて実感!猛暑でも快適に働ける 今年も猛暑が続く中、空調服のありがたみを実感する季節がやってきました。数年前に購入したモデルがバッテリー持ちも悪くなり、風量も物足りなく感じ 記事を読む 自然は思い通りにならない!除草剤散布のタイミングに注意 朝7時。高島市は見事な快晴。 天気予報も「晴れ」。これはもう、除草剤散布日和! 「よし、今日はいける!」と意気込んで、太陽光発電設備周 記事を読む 新規受注? 私が昨年から管理している親戚の空き家があります。春から秋までは草刈りや家に風を通すために毎月見に行っています。子供の時からよく遊びに行ってい 記事を読む 太陽光発電の買取アンケートが届いた! 先日、太陽光発電の買取に関するアンケートが届きました。内容は『査定希望』、『売却希望』、『話を聞いてみたい』、『今後の連絡は控えてほしい』の 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。