10月の発電実績 2023年11月2日 (カテゴリ: 太陽光, 投資, 草刈, 駆除) ツイート 10月の発電実績がまとまりました。 10月はイマイチの発電量でした。 途中までは曇りの日が多かったのでヤバいなと心配していましたが、 最後の数日間は比較的天気に恵まれましたので、昨年並みまで挽回することが出来ました。 今年の冬はスーパーエルニーニョらしいですが、残り2か月の発電はどうなるでしょうね? « 前の記事へ ツイート 関連記事 まもなく値上げ 10月からいろいろと変わりますね。 ふるさと納税のルールの改悪、第3のビールなどの酒税の見直し、マイナポイントの締め切りなどいろんな制 記事を読む 2月の発電実績 2月の発電実績がまとまりました。 今年は積雪が少なかったのに、昨年に比べてイマイチでした。曇りや時雨れた日が多かったのが影響したようで 記事を読む 夏季休暇は終わり とうとう夏季休暇が終わり、明日から仕事です。 休みの最終日は家の周りの草刈りをしました。 台風7号による降雨とその後の晴天で 記事を読む 電力費の削減になればありがたい。 エアコン室外機に断熱塗装をしました。 知人からガイナという断熱塗料を少量いただいたので、室外機に塗ってみました。 省エネ効果があ 記事を読む 嵐の前の静けさか… 今日は朝から風も雨もなく穏やかな日です。 私は空き家の管理もしていますので、早朝から空き家周りの草刈りと片づけをしてきました。 記事を読む 楽天スーパーセール 9/4から楽天スーパーセールが始まります。 今回は自分の仕事道具や日用品だけでなく、家事の負担が減るように電気圧力鍋とかでも買おうかな 記事を読む 台風のあと 朝から発電所の点検に行ってきました。 近隣では道路の通行止めや鉄道の運休が続いていますが、発電所までの道中は特に大きな被害があるような 記事を読む 駆け込みは明日まで 10月からお酒の税率が変わるため、第3のビールをケースでまとめ買いする人の姿をよく見かけます。 うちの家もいつの間にか5ケースくらい買 記事を読む すくすく育っています 昨日の夕方に空き家を見に行ったら、家や倉庫の周辺が草だらけになっていました。 少し放っておいただけで一気に伸びていました。 昨年 記事を読む 6月の発電実績 6月の発電実績がまとまりました。 1日中晴れた日が少なく、雨や曇りが続いた結果、稼ぎ時の6月としては過去最低という残念な発電実績でした 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。