確定申告が終わりました。 2023年3月12日 (カテゴリ: 太陽光, 投資) ツイート 令和4年分の確定申告が無事に終わりました。今年の所得税は、わずかですが3,000円程度の還付となりました。 e-Taxを使っての確定申告も3回目となりましたが、年1回のイベントということでなかなか慣れません。今回はマイナンバーカードの暗証番号を3回間違ってしまって、市役所にリセットしに行ってきました。我ながら情けないことをやってしまいました。 今年も苦戦しましたので注意事項をしっかり記録して次回に備えます。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 シュレッダーブレードで粉砕 今日の草刈は50センチ以上の伸びすぎた草が相手でしたので、久しぶりにシュレッダーブレードを使用しました。 長く伸びた草でもドンドン粉砕 記事を読む 今日から雨ですね。 天気予報で全国的に今日から下り坂の予報ですね。 毎年、除草剤を散布するのはGW辺りです。 今年は降雪が少なかったせいか、雑草の成 記事を読む トラブル対応3 引き込み電柱が倒れそうな件で施工業者に連絡した1月15日から約3か月が経過しました。 除草剤を散布しに行ってみたところ、なんとびっくり 記事を読む 楽天スーパーセール 9/4から楽天スーパーセールが始まります。 今回は自分の仕事道具や日用品だけでなく、家事の負担が減るように電気圧力鍋とかでも買おうかな 記事を読む 7月の発電実績 7月の発電実績がまとまりました。 前半は雨や曇りで発電はさっぱりでしたが、一転して後半は連日の猛暑で結果的に7月としては過去最高でした 記事を読む 除草剤を撒いたのに・・・ 2週間前に除草剤を散布しました。そろそろ枯れて良い感じになっているかなと思い、確認に行ってきました。 スギナやタンポポなどの雑草は枯れ 記事を読む 買うべきか研ぐべきか 太陽光事業を始めて以来、今までの私生活とは段違いで草刈機のチップソーを購入しています。 何回か使うと切れ味が落ちるので、新しいものと交 記事を読む 心配です 以前、発電所に敷いてある防草シートが風でめくれ上がったことがありました。 太いピンを追加し、周囲に重しの石を置いて以降は、めくれたこと 記事を読む 見積書の作成 今までは草刈りを請負ったのはすべて個人の方でしたので、エクセルで簡単な見積書を発行していました。 今回は自治区から依頼いただきましたの 記事を読む 明日からお買い物マラソン 明日8月24日から楽天お買い物マラソンが始まります。 ふるさと納税に今の条件で寄付出来るのはあと少しです。 2023年10月から 記事を読む 2 Comments ヒロチ 2023年3月13日 やっぱり悩みますよねぇ。なんとなくメモを取っていたんですが、来年それを見てもわからないのかなと思ってました。なるほど、画面を画像として残す手がありましたか。次回はその手を使わせてもらいます。 sun33 2023年3月13日 私も徹夜して何とか終わりました。 毎度、迷います。 そこで、画面事のキャブチャーを撮りました。 この通りやれば、出来るハズなのですが 来年は、又、条件が変わりますので 又、違うところで迷うと思います。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
ヒロチ 2023年3月13日 やっぱり悩みますよねぇ。なんとなくメモを取っていたんですが、来年それを見てもわからないのかなと思ってました。なるほど、画面を画像として残す手がありましたか。次回はその手を使わせてもらいます。
sun33 2023年3月13日 私も徹夜して何とか終わりました。 毎度、迷います。 そこで、画面事のキャブチャーを撮りました。 この通りやれば、出来るハズなのですが 来年は、又、条件が変わりますので 又、違うところで迷うと思います。
やっぱり悩みますよねぇ。なんとなくメモを取っていたんですが、来年それを見てもわからないのかなと思ってました。なるほど、画面を画像として残す手がありましたか。次回はその手を使わせてもらいます。
私も徹夜して何とか終わりました。
毎度、迷います。
そこで、画面事のキャブチャーを撮りました。
この通りやれば、出来るハズなのですが
来年は、又、条件が変わりますので
又、違うところで迷うと思います。