軽トラックがあると便利ですね 2023年10月15日 (カテゴリ: 太陽光, 投資, 草刈, 駆除) ツイート 草刈機や剪定鋏、噴霧器などの道具や長靴などはステーションワゴンに積んでいます。 昨日、荒れ地の木の伐採をするために友人の軽トラックに積んでもらいました。 汚れも気にする必要がないので便利だなと思いましたが、意外と中古でも高いので草刈りバイトくらいでは買えませんね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 買うべきか研ぐべきか 太陽光事業を始めて以来、今までの私生活とは段違いで草刈機のチップソーを購入しています。 何回か使うと切れ味が落ちるので、新しいものと交 記事を読む プチ贅沢2 今晩のデザートはグラマシーニューヨークの桃のケーキをいただきました。 タルトや生クリームに負けない完熟桃がすごく美味しかったです。 記事を読む 昔と違いますね 今年の夏は別格ですね。 家庭菜園で自宅に少しだけ植えている夏野菜ですが、今年は連日の猛暑で葉が枯れてほぼ終了です。 奥さんが毎日 記事を読む 地域に貢献したのはこれのおかげ! それは今年買って試してみた、このアイテムです。 水冷服とシュレッダーブレードです。 ブログやYouTubeで情報共有していただい 記事を読む 10月の発電実績 10月の発電実績がまとまりました。 10月はイマイチの発電量でした。 途中までは曇りの日が多かったのでヤバいなと心配していました 記事を読む 満月の夜に思ったこと 昨夜、空には見事な満月が輝きました。しかも、ちょっと赤っぽくて、なんだか幻想的。調べてみたら「皆既月食」だったみたいです。 写真では伝えき 記事を読む 確定申告が終わりました。 令和4年分の確定申告が無事に終わりました。今年の所得税は、わずかですが3,000円程度の還付となりました。 e-Taxを使っての確定申 記事を読む 発電所点検 発電所の点検に行ってきました。 パネルは問題ありませんでしたが、集電箱の側面に穴が空いていました。 今まで気づいていませ 記事を読む 秋の香りと太陽の恵みを感じる季節 庭から金木犀の香りがほのかに漂ってきて、花が咲いていることに気づきました。近くに植えてあるフウセントウワタも元気に膨らんでいます。 金木犀 記事を読む ラストスパートに期待 7月も前半が雨や曇り続きで発電はさっぱりでしたが、梅雨が明けてからは連日晴天続きで発電も絶好調です。 今週も晴れが続きそうな天気予報で 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。