軽トラックがあると便利ですね 2023年10月15日 (カテゴリ: 太陽光, 投資, 草刈, 駆除) ツイート 草刈機や剪定鋏、噴霧器などの道具や長靴などはステーションワゴンに積んでいます。 昨日、荒れ地の木の伐採をするために友人の軽トラックに積んでもらいました。 汚れも気にする必要がないので便利だなと思いましたが、意外と中古でも高いので草刈りバイトくらいでは買えませんね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光中古物件 近隣の中古物件を紹介していただきました。 近くだったので、さっそく下見をしてきました。 防草シートは施工されておらず、草刈りが必 記事を読む 昔と違いますね 今年の夏は別格ですね。 家庭菜園で自宅に少しだけ植えている夏野菜ですが、今年は連日の猛暑で葉が枯れてほぼ終了です。 奥さんが毎日 記事を読む 今日から雨ですね。 天気予報で全国的に今日から下り坂の予報ですね。 毎年、除草剤を散布するのはGW辺りです。 今年は降雪が少なかったせいか、雑草の成 記事を読む 晴れから一転して 今日は朝から曇り空でしたが、お昼前から晴れ間が出ていました。 台風対策として倉庫に入れていたものを元通りにしていました。 ただ晴 記事を読む ワークシャツをお安く調達 現在、楽天スーパーセールが開催されています。 明日はポイント5倍デーです。 今なら草刈りの負担を軽減してくれるワークシャツがポイ 記事を読む 道具のメンテナンス 今日は一日中雨が降っていましたので、草刈機や噴霧器などのメンテナンスをしました。 草刈機のメンテナンスはギヤケースにグリスを注入し、点 記事を読む シュレッダーブレードで粉砕 今日の草刈は50センチ以上の伸びすぎた草が相手でしたので、久しぶりにシュレッダーブレードを使用しました。 長く伸びた草でもドンドン粉砕 記事を読む 水冷服 知人に水冷服を借りて、草刈り作業をしてみました。 冷水150mlと凍らせた500mlのペットボトルを入れて運転開始! 確かに涼し 記事を読む 3月の発電実績 3月の発電実績がまとまりました。 好天に恵まれて、3月としては過去最高の発電実績でした。 天気が良いのはうれ 記事を読む 最悪です 今週の始まりは最悪です。 夜中に目が明いたと思ったら足に違和感がありました。 気にせずに寝ていましたが、朝方から痛みが増してきま 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。