買うべきか研ぐべきか 2023年9月5日 (カテゴリ: 太陽光, 投資, 草刈, 駆除) ツイート 太陽光事業を始めて以来、今までの私生活とは段違いで草刈機のチップソーを購入しています。 何回か使うと切れ味が落ちるので、新しいものと交換しています。 石がゴロゴロしているところの草を刈るとチップが飛んで、振動が大きくなるので交換して捨てます。 ただ、チップが残っているにも関わらず、切れ味が悪いものもあります。 安価な替刃を買って使い捨てるのが良いのか、研磨機で研いで使い続けるのか悩ましいところです。 フジ鋼業|DケンマーSP チップソー研磨機 FK-002 低速グラインダー研磨台付|法人・農園様限定 楽天で購入 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ラストスパートに期待 7月も前半が雨や曇り続きで発電はさっぱりでしたが、梅雨が明けてからは連日晴天続きで発電も絶好調です。 今週も晴れが続きそうな天気予報で 記事を読む 道具のメンテナンス 今日は一日中雨が降っていましたので、草刈機や噴霧器などのメンテナンスをしました。 草刈機のメンテナンスはギヤケースにグリスを注入し、点 記事を読む ワークシャツをお安く調達 現在、楽天スーパーセールが開催されています。 明日はポイント5倍デーです。 今なら草刈りの負担を軽減してくれるワークシャツがポイ 記事を読む 水冷ベスト 知り合いの業者さんからアイスマンインナーベストを紹介していただきました。 この前まで雪が降っていたと思ったら、もう夏への備えの時期にな 記事を読む 昔と違いますね 今年の夏は別格ですね。 家庭菜園で自宅に少しだけ植えている夏野菜ですが、今年は連日の猛暑で葉が枯れてほぼ終了です。 奥さんが毎日 記事を読む 10月は不調 10月も半月が過ぎましたが、発電は過去最低レベルです。 私の体も不調で、人生初の痛風を経験し未だに足の親指の腫れは完全には治っていませ 記事を読む 2月の発電実績 2月の発電実績がまとまりました。 今年は積雪が少なかったのに、昨年に比べてイマイチでした。曇りや時雨れた日が多かったのが影響したようで 記事を読む プチ贅沢 今日は完全オフです。 朝から台風に備えて家の周りにあるものを倉庫内に片づけていました。 大した作業ではありませんが、少し動いただ 記事を読む 明日は天気が良さそうですが・・・ 明日は草刈りなどの肉体労働は出来そうもありません。 本日、奥歯を抜歯しました。歯茎を切開するなど思いのほか作業は難航しました。 記事を読む 草刈りバイト 今日は草刈りとアカメガシワと蔓の伐採をしてきました。 2年ぶりでどちらもすくすくと大きく育っていました。 :cry: ア 記事を読む 2 Comments ヒロチ 2023年9月9日 コメントをいただきありがとうございます。 やはり、コスパは悪そうですね。 ただ、動画を見て知ることと自分が経験して得るものはまったく違いますね。 自分の経験値を上げる意味でも試してみたいと思います。 ご教示いただきありがとうございました。 okazaki 2023年9月6日 こちらのDケンマーを使っています。本体価格もそこそこしますし、手間もかかるので、正直、元を取るのは難しいと思いますが、研ぐことによりチップの構造がよく理解できました。 新品同様に回復させるのは難しいですが、そこそこの切れ味でずっと使えるのは、気持ちがいいです。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
ヒロチ 2023年9月9日 コメントをいただきありがとうございます。 やはり、コスパは悪そうですね。 ただ、動画を見て知ることと自分が経験して得るものはまったく違いますね。 自分の経験値を上げる意味でも試してみたいと思います。 ご教示いただきありがとうございました。
okazaki 2023年9月6日 こちらのDケンマーを使っています。本体価格もそこそこしますし、手間もかかるので、正直、元を取るのは難しいと思いますが、研ぐことによりチップの構造がよく理解できました。 新品同様に回復させるのは難しいですが、そこそこの切れ味でずっと使えるのは、気持ちがいいです。
コメントをいただきありがとうございます。
やはり、コスパは悪そうですね。
ただ、動画を見て知ることと自分が経験して得るものはまったく違いますね。
自分の経験値を上げる意味でも試してみたいと思います。
ご教示いただきありがとうございました。
こちらのDケンマーを使っています。本体価格もそこそこしますし、手間もかかるので、正直、元を取るのは難しいと思いますが、研ぐことによりチップの構造がよく理解できました。
新品同様に回復させるのは難しいですが、そこそこの切れ味でずっと使えるのは、気持ちがいいです。