2013年から太陽光発電を開始してきましたが、私の気持ちの波(増やしていくぞー!という気持ち)や融資情勢によってその年ごとの増やす施設の数が若干違ってきています。まぁ、税金を見据えて対応しているところもあるのですが、、
素人なりに土地仕込みから実施した発電所や分譲発電所購入を織り交ぜながら拡大してきましたが、どんな感じだったっけ(・・?)と単純に思ったので振り返ってみました!
2013年 1️⃣個人 40円 1基 土地仕込みから実施。
2014年 2️⃣個人 36円 2基 土地仕込みから実施。
一旦、ここら辺で太陽光発電を終了と考えてました^ – ^
2015年 0️⃣個人 でアパート一棟
2016年 0️⃣拡大なし
この間にアパートと太陽光発電の比較をしていて、やっぱり太陽光発電って優秀だなぁ〜と増やしていきたい気持ちが再燃^ – ^ そしてここから色々拡大の活動を再開しました!
2017年 4️⃣
法人A 32円 2基 懇意にしている業者から初の分譲案件購入。
個人 21円 2基 初の信販並びにメガ発かタイナビかを使って分譲案件購入。所謂同時買いです(笑)
2018年 1️⃣法人A 21円 1基を購入。初のセカンダリー物件。(懇意にしている業者さんより)
この年、新たに2法人を設立し、個人の太陽光発電の一部を法人へ売却しました。
2019年 3️⃣
法人B 18円 1基 分譲案件 信販利用
法人C 21円 1基 分譲案件 信販利用
個人 32円 1基 分譲案件(懇意にしている業者さんより)信販利用。
2020年 8️⃣
個人 14円 1基 土地仕込みから
法人A 24円 1基 分譲案件
法人B 18円 1基 分譲案件、21円(余)3基 土地仕込みから。
法人C 21円 2基 土地仕込みから。
ということで、拡大に関しては迷走することも有りましたが、最終自身のメンテナンスや返済の責任のとれる最大限やろうと考え直し、ここに落ち着きました。
今年は最終の駆け込み感ハンパないねと、と思ったら応援お願いします(^人^)⇩
名乗るほどのものではありませんがさん、コメントありがとうございます。
土地仕込みからは確かに色々ありました(;^_^A
これからの拡大にこの知識が役立てばいいのですが、、、、、
1基目から土地仕込みができたというのがうらやましいです。土地からだといろいろと経験値が上がりますね。
あのおじさん、コメントありがとうございます
40円時代は分譲って無かったんです。なので仕方なしに仕込みです(笑)慣れるとそれほど苦にならなくなりました。ただ、クセのある土地は四苦八苦ですけどね^ – ^
あのおじさんです。
1基目から仕込みでしたか。
それは、すごいスキルですね。
私は、
太陽光をあと数基は、所有したいかな~。