パワコン復旧!! 2021年11月17日 (カテゴリ: 太陽光発電事業遍歴•CF, 太陽光発電開発•メンテナンス) ツイート パワコン異常があった発電所ですが、何とか全部のパワコンの交換が終了したみたいです^ – ^ これで、抑制掛かっているのも改善すると嬉しいのですが、、、 明日以降に、こまめに監視システム確認するようにします(^O^) 今年もあと少し! 色々他にも対応しないといけないことが盛り沢山!! もうすぐ師走だね!と思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 工事に向けて^ – ^ はい、工事に向けて造成屋さんと打ち合わせをしました! スケジュールに関しては色々ありましたが、逆にちゃんとお話しが出来る関係になったの 記事を読む 真剣にNon-Fitについて検討。 はい、最近は電気工事士の実技練習をしないと、、、と思いながらもNon-Fitについて気になってます。これはもう太陽光発電欲しい欲しい病ですね 記事を読む 払い下げの土地が高〜い 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 PV EXPOは何やら色々 記事を読む 第12発電所の仕様変更について 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、現在工事を進めてもらっている第12発電所 記事を読む マイルストーンの振り返り 皆さんからの温かいコメント頂き、ありがとうございます。 まだまだショックは抜けきれませんが、これからに向けて努力をしたいと思います^ 記事を読む 高圧案件、今年の単価は間に合わない!? さてさて、大問題です!! 9月末に業者さんを通じて電力会社に接続契約申し込みを実施してもらってました。 中部電力の担当者から検討 記事を読む 土地の払下げの方法について勉強してみる 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 町役場から払下げしてくれと 記事を読む 原子力立地給付金交付のお知らせって何(・・?) 突然ですが、所有している発電所の一つから原子力立地給付金を交付しますという連絡が来ました。 何だこれ?? 初めての連絡です。何だ 記事を読む 除草作業 第二弾 さて、今日も除草にやってきました^ - ^ 私、所有している太陽光発電の方向が大体3方向に分かれてます。 なので、距離的なことを 記事を読む プチ高圧の経産省の申請 チャレンジ枠として実施するプチ高圧案件ですが、電力会社からの接続検討回答書が届き、負担金金額も150万とのことでしたので、とりあえず手続きを 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。