発電所を購入しました(^-^) 2023年1月21日 (カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス, 融資・返済) 皆さま、またまたお久しぶりです。 前回から投稿からまた月日が経ってしまいました(^^;; 結論、前回話題にしていました14円、低圧の新規案件を購入することになりました! 利回りは11%少し切る感じ。 ...(⇒記事を読む)
新たな発電所を購入するかも? 2022年11月13日 (カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス) またまたお久しぶりです! 最近太陽光発電では、日頃のメンテナンス以外は特にお話をすることが無く、ブログ更新も滞っております(>人<;) さて、本日は以前ブログにも上げていたことをキッカケに新たに太陽光発電を購 ...(⇒記事を読む)
お久しぶりです(*^o^*) 2022年3月27日 (カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス, 雑談) 皆さま、お久しぶりです! 1月に投稿してから大分期間が開きました(^◇^;) 元気でやっております♪ 今回、最後の自身で開発許可をとった発電所の最終の完了検査が無事に完了しましたので ...(⇒記事を読む)
1年の振り返り、皆様ありがとうございました! 2021年12月31日 (カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス, 思うこと, 株式•投資, 雑談) もうすぐ、今年が終わっちゃいますね!本格的な一年の振り返りをしたいと思います! 今年は何と言っても大仕事、第三子の出産を無事終えれたことです(o^^o)。 来年早々から離乳食が始まるまでに成長しました! ...(⇒記事を読む)
パワコン復旧!! 2021年11月17日 (カテゴリ: 太陽光発電事業遍歴•CF, 太陽光発電開発•メンテナンス) パワコン異常があった発電所ですが、何とか全部のパワコンの交換が終了したみたいです^ - ^ これで、抑制掛かっているのも改善すると嬉しいのですが、、、 明日以降に、こまめに監視システム確認するようにします(^ ...(⇒記事を読む)
パワコン異常、総取り替え!! 2021年11月12日 (カテゴリ: トラブル, 太陽光発電開発•メンテナンス) ご無沙汰しております。連日の夜泣き+最近は自我に目覚めた三男が日中は抱っこ抱っこという状況で中々にしんどい毎日です(^◇^;) まぁ、ポテっとした寝顔に癒されるので、全てチャラですけどね^ - ^   ...(⇒記事を読む)
水路やり直し、役場への確認! 2021年11月2日 (カテゴリ: トラブル, 太陽光発電開発•メンテナンス) ダメになった水路について、どのように補修すれば良いか業者さんと見積もりしてもらってました! 色々なプランがありますが、とりあえず不安になって役場にも事前に相談した方が良いかなぁと思い、泣き付きました! 『少し ...(⇒記事を読む)
水路のやり直し(T ^ T) 2021年10月31日 (カテゴリ: トラブル, 太陽光発電開発•メンテナンス) 昨年私が病んだ原因の太陽光発電所、色々なトラブルがありましたが、今年から何とか連系できておりました。 ここにきて水路の会所に不具合が…。 本来なら施工して頂いた業者に再度実施してもらう必要がありますが、物別れ ...(⇒記事を読む)
高圧案件、今年の単価は間に合わない!? 2021年10月29日 (カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス) さてさて、大問題です!! 9月末に業者さんを通じて電力会社に接続契約申し込みを実施してもらってました。 中部電力の担当者から検討を6ヶ月以内にご連絡しますと、連絡が来たとご連絡が!! 何と、そうすると回 ...(⇒記事を読む)
電圧抑制対策、進捗状況。 2021年10月29日 (カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス) 以前、記事にしましたが、電圧抑制を受けている発電所にやっとこさ電柱が新設されました! これから、抑制が改善するか中国電力さんに1週間ほど確認してもらうことになりました! 私も監視システムで確認していこうと思い ...(⇒記事を読む)
【最近のコメント】