月別: 2020年10月
    
  
  
    
    
    先日、mukuさんと太陽光発電女子飲み会をしました^ - ^
貴重なんですよね。女性で太陽光発電をされている方って、なので話も弾みます!
私は融資関係で持ってるナレッジをお伝えして、逆に物販について色々教えて
    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
    ポイ活再開しました!
ポイントタウンのミツウロコキャンペーンが復活!!
今度こそはと途中までした電力契約の切り替えを始めました^ - ^
また、途中で打ち切られても後悔だけが残ります(笑)
何事も
    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
    造成工事が終盤になって来ました!!
杉の木を一部伐採したので枝部分はジモティで引き取っていただきましたが、幹部分が残ってる(^◇^;)
そこで、近所にあるバイオマスの工場に電話で直談判!
無償で引き取っ
    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
    昨晩から真剣に勉強を開始して、ぶっ通しで8時間。
そして4時間の睡眠をとり、ギリギリまでさらに5時間、第二種電気工事士筆記試験の勉強をしました。試験が午後の部で本当によかった。
本当の直前の一夜漬け。今回は反
    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
    情けない話、勉強全然出来てませんでした(笑)。電気工事士の試験が今日に迫ってます。
昨日の夕方から、真剣に開始しました。
勉強のために子供たちをおいて、実家に戻りました。ついでに母の様子も確認しながら。。。
    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
    はい、色々期限がギリギリになっているので、再度マイルストーン確認したいと思います!
 
•開発地のご近所ご挨拶→完了
•中国電力の抑制制御装置設置報告の提出→完了
•先端設備導入計画の再
    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
    進んでおります、造成工事。
まぁ、色々トラブルもありますが、何とか形になりつつあります^ - ^
ゆっくりですが、形になれば良いなぁと感じております!
ことしもあと3ヶ月だね、と思ったら応援お願いします
    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
  
  
     執筆:PVまにあ 
  
    太陽光発電を2013年から開始しているサラリーウーマン兼ママさん発電家のPVまにあと言います。日々の子育てに追われつつ最終的に20基以上の太陽光発電の運営をしたいと考えてます。  
  
 
   
  
【最近のコメント】