完済後の公庫からの資料 2020年3月10日 (カテゴリ: 融資・返済) ツイート 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、2月に完済した1基目の融資は自宅を担保に設定していました。 約1ヶ月半後に抵当権抹消のための書類一式が送られてきました! 早速、法務局に行って抵当権抹消の手続きをしないと。 公庫から送られてきた書類 1.借用証書 2.弁済証書 3.抵当権抹消登記委任状 そして、自身で抵当権抹消登記申請書を作成します!このフォーマットは、法務局のホームページでダウンロードできます。 記載例もあるので、これをもとに作ってみて、早速手続きですね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 11基目:○プラス融資通過! 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 私にもサンタさんがやって来ました! 11 記事を読む 抵当権抹消手続き 完了 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、法務局のHPを基に、 記事を読む 16基目の融資相談 続報 応援お願いします(^人^)⇩ PVまにあです。 さて、前回は、Kみらいのご担当者さんからK信用金庫さ 記事を読む 《速報》銀行融資の結果… 応援お願いします(^人^)⇩ PVまにあです。 さて、先日融資相談に伺った銀行からお電話がありました 記事を読む 16基目の融資に向けて《中小企業低利融資制度》 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、本日は16基目の融資 記事を読む 【融資】借り換えに向けて 法人の決算が終了し、借り換えに向けての準備が整いました。 と言うことで、必要書類の準備資料をメモっていきたいと思います。 私、個 記事を読む 【ココロの葛藤】本当に繰り上げ返済は必要か!?返済期間・金利から考える さて、顧問税理士より借入金額が多すぎると苦言を受け、繰り上げ返済を実施することを検討しています。 でも、正直、どこかで繰り上げ返済まで 記事を読む 信販の借り換えが終了しました! 皆さま、お久しぶりです! 久々すぎてブログのパスワードを忘れるぐらいでした(^◇^;) さて、今回、私の持っていた太陽光発電の4 記事を読む 融資突破(^^♪ 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 わーいヽ(^o^)丿、税理 記事を読む 借り換えの進捗状況 さてさて、借換えの資料を提出してからそろそろ1ヶ月が経過したのですが、うんともすんとも連絡がないので、思わず担当者にお電話しちゃいました(^ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。