遠隔監視の調子が!? 2021年1月20日 (カテゴリ: トラブル) ツイート 稼働した太陽光発電の遠隔監視システムの調子が1台おかしいです…。 これは、一度現場を見にいかないとですね(^◇^;) 稼働直後は色々不具合起こりやすいので、これから遠隔監視を注視して見ていこうと思ってます^ – ^ まだまだ終わらないね!と思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 電圧抑制…(^◇^;) 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、昨年購入した発電所に電圧抑制がかかってい 記事を読む 出力制御対象拡大?? 突然のメールが来ました。 <出力制御対象拡大/経済的出力制御(オンライン代理制御)> 【概要】 2022年度以降から10kW以上の 記事を読む トラブル?ご近所さんの不安が!? 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、本日は第13-15発電所を予定している町 記事を読む メインブレーカーが落ちていた! 昨日の続きです。 監視システムの停止エラーがアラームメールとして届き、現地に向かいました。 確認したところ、原因は分かりませんが 記事を読む 遠隔監視ではなく、電柱が原因!? 先日、遠隔監視システムの調子がおかしいと話題にしてましたが、原因が判明しました。 それは、繋いだ先の電柱のヒューズが飛んだとのこと! 記事を読む 大家はツライよ(;ω;) さて、8月の大雨の影響で、天井から雨漏れがしたとアパートの管理会社から連絡が…。 所有しているアパートは築古なので最近は管理会社からの 記事を読む コロナの禍い⁉️ さて、第12発電所、やっと関電さんの電柱建ってました^ - ^ それは、良かったんですが、コロナの影響により大問題です。 隣地に 記事を読む 無事、再連系^ – ^ 先日のまさかの電柱側のヒューズが飛んだ事件も無事解決し、再連系となりました! また、連系日も解決した日に変更していただきました。 記事を読む 電圧抑制の発電所。工事するも、、 さて、私が抱えている発電所で唯一、シミュレーション割れをしているところがあります。 中国電力管内のものなのですが、電力会社にモニタリン 記事を読む 水路やり直し、役場への確認! ダメになった水路について、どのように補修すれば良いか業者さんと見積もりしてもらってました! 色々なプランがありますが、とりあえず不安に 記事を読む 4 Comments PVまにあ 2021年1月22日 メンテ技士さん、コメントありがとうございます^ – ^ そうなんですよ、地味に凹みますよね、冬とはいえ。 PVまにあ 2021年1月22日 kozoさん、コメントありがとうございます! これから特徴掴めたらと思ってます^ – ^ kozo 2021年1月20日 断言はできませんが、未発電アラートの場合、多くは遠隔監視システムの問題ですよね。発電所サイドはなかなか頑丈(!?)です。ただ、パワコン停止している場合もあるので、初期段階は面倒でも発電所行っておきたいところです。しばらくすると、人間と同じように、いつも調子の悪くなる部分が分かってきて、発電所の「クセ」がつかめるようになってくるので、そうなればしめたものです。 メンテ技士 2021年1月20日 PVまにあ様 遠隔監視システムのみが悪いのなら良いですね。 その場合は発電しておりますから。発電所が悪くて発電していないとちょっと凹みます。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
kozo 2021年1月20日 断言はできませんが、未発電アラートの場合、多くは遠隔監視システムの問題ですよね。発電所サイドはなかなか頑丈(!?)です。ただ、パワコン停止している場合もあるので、初期段階は面倒でも発電所行っておきたいところです。しばらくすると、人間と同じように、いつも調子の悪くなる部分が分かってきて、発電所の「クセ」がつかめるようになってくるので、そうなればしめたものです。
メンテ技士さん、コメントありがとうございます^ – ^
そうなんですよ、地味に凹みますよね、冬とはいえ。
kozoさん、コメントありがとうございます!
これから特徴掴めたらと思ってます^ – ^
断言はできませんが、未発電アラートの場合、多くは遠隔監視システムの問題ですよね。発電所サイドはなかなか頑丈(!?)です。ただ、パワコン停止している場合もあるので、初期段階は面倒でも発電所行っておきたいところです。しばらくすると、人間と同じように、いつも調子の悪くなる部分が分かってきて、発電所の「クセ」がつかめるようになってくるので、そうなればしめたものです。
PVまにあ様
遠隔監視システムのみが悪いのなら良いですね。
その場合は発電しておりますから。発電所が悪くて発電していないとちょっと凹みます。