道東は少雪 2022年1月9日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 今シーズンは今のところ少雪で発電は良好です。 しかし寒さがとにかく厳しく連日最高気温がマイナスの真冬日、最低気温はマイナス15℃〜マイナス20℃と一度降ってしまったらとにかく溶けない、落ちない季節でもあります。 そんな中こちらの発電所から最寄りの川で氷上釣りしてきました。 氷上釣りと言えばワカサギが有名ですが、この時期川に遡上するチカという魚です。 大漁で娘の接待は無事終わりました。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 管理作業 草の生育具合を視察してきました。なかなか伸びています。 手前の刈られている部分は自治体で歩道沿いの部分を刈 記事を読む アフィリエイト達成と妻の変化 本日累積のアフィリエイトを入金いただきました。 発電ムラ運営の皆様ありがとうございます。 さて、投資を始めて約三年が経ちましたが 記事を読む 北電も燃料調整単価の上限撤廃 他電力に追従してついに来ました、北電も12月から上限撤廃です。 とはいえ、今回は従量電 記事を読む 草刈しました 写真は草刈前の野草たち 上はオレンジ色の小さい花で、花が終わるとタンポポのように綿毛になります。 記事を読む 10kW未満地上設置の件 地上設置の住宅用太陽光の分割審査の件について、しっかりとりあげられてしまっていますね 恐らく愛知県南知多の 記事を読む 景品表示法違反 お久しぶりです、一月の更新から途絶えていましたが気づけば三月あっという間でした。 久しぶりのネタですが札幌と福岡の2社の三つの太陽光販 記事を読む 2度目の草刈 前回から約1か月、そこそこ伸びたので再度刈りました。 今回はおよそ2時間半で作業を終えました。 気温 記事を読む 北海道も出力制御となりました ゴールデンウィーク中、予告は出ていましたがかろうじて回避してきた北海道の出力制御。 最終日の本日、軽微ながら出力制御がかかりました。 記事を読む 天候不順〜 6月と7月イマイチな天気が続きましたが、ここにきて8月も足踏み状態。 稼ぎ時の3ヶ月のズッコケはイタいです。 暇なので久しぶりに 記事を読む 感謝 アフィリエイト料お振込いただきありがとうございました。 北海道の東側からいつも発電ムラの皆さんの記事を読ませていただいてとても参考にな 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。