カテゴリー: 太陽光
九州に5基
愛知に1基
を所有するサラリーマン投資家です。
投資先は、上記に発電所を構えております。
でわ早速今月の実績です。
1月の出力制御の発生回数が
9回もございました。
...(⇒記事を読む)
この確定申告
英語で言うと
FINAL TAX RETURN
と言うらしい。
めっちゃわかりやすい
コレって
確定申告って何?
聞く方がいますが
英語で言う方が
税
...(⇒記事を読む)
九州で太陽光やってます
無制限ルールで。。。
今年の抑制率見込みが9.3%
っで
今年が8.9%、見たい
さてさてどうなる事でしょうかね。。
因みに新ルールは倍の抑制量みたい
太
...(⇒記事を読む)
太陽光発電事業で苦しまれている
出力制御
熊本を筆頭に半導体工場の稼働が始まり
それにまつわる生活や人口増加
運送にあらゆる面で電気を使用する事で
出力制御が少なくなれば良いと
希望的
...(⇒記事を読む)
今年の定期検査スケジュールは、
玄海3号
2025年3月
玄海4号
2025年7月
川内1号
2025年10月
川内2号
2026年1月
となってますので
...(⇒記事を読む)
出力制御は、相変わらず
発生しておりますが
天候の良い日が続いております。
毎年この1月は、
シュミ値近傍で着地し
たまーに上振れしますので
ありがたやです。
来月頃から出力制御
...(⇒記事を読む)
あまりにも寒いので
本業の会社から支給という名の
貸出がありました。
温熱ヒータ線が入ってるため
暖かく良い感じです。
こう言った物にも
電気を使用したりするので
家電商品の省エ
...(⇒記事を読む)
トヨタ自動車が、2030年をめどに国内生産体制の再編を計画していることがわかった。人口減少が見込まれる中でも、これまで堅持してきた年間生産300万台体制は守りつつ、現在は約220万台を生産する愛知県など東海地方から、東北
...(⇒記事を読む)
私の喉から手が出るほどの
物件情報がありました。
まだ、詳細な条件(修繕・管理)
免責内容などありませんが
利回り30%のお化け物件の
情報です。
当然、キャッシュです。
コレを
...(⇒記事を読む)
太陽光から不動産にシフト
していますが、、
ここからもう一度
太陽光にシフトしようかと
思います。
土地さえ、激やすな値段で
買う事が前提になりそうで。
さてさて忙しくなりそうで
...(⇒記事を読む)
最近のコメント