月別: 2025年9月
今月の出力制御は
まだ一回しか実行されていなく
昨年に比べて少ないです。
今週末の天気予報では
暑くなりそうで。
もしかしたら
ないかもしれない。
でわでわ。
ブログランキ
...(⇒記事を読む)
所有しているマンションの
避難訓練の日です。
実は、私、
防火管理責任者なのです。
国家資格保有者です。
2日間の講習を受けると
頂けるものです。
この資格で検索をすると
...(⇒記事を読む)
都内にマンションを4戸所有しております。
都心でも副都心でもないですが
私的には、それなりの立地と思ってます(笑)
でも、単身用の投資マンションなので
そこまで高騰とまでは、行かないですが
...(⇒記事を読む)
南九州に発電所を持っております。
その内の一基から
雑草管理に協力をしてくれとの事
写真付きで送られてきましたので
対応しない訳には、行かないですが。。。
今シーズンは、7月で終わってますの
...(⇒記事を読む)
現時点での発電量は
シミュレーション値と比較すると
ちょうど、100%で推移しております。
残りの一週間で少しでも伸びてくれると
良いのですが、日本海側に低気圧が
来てますから、あまり期待で
...(⇒記事を読む)
庭先に植えたクチナシ
花が咲くと良い臭いがしまして
世界の三大香木の一つにあげられます。
その香りに魅了されて
ハイブランドからもリリースされるぐらいです。
っで、そのクチナシの葉っぱが
...(⇒記事を読む)
エアコンをつけなくても
寝れる。もちろん窓は開けっぱなし
そうなると、いつもより外の音が
入ってきまして。。
朝四時頃でしょうか?
・新聞配達のバイクの音
・ポストの開閉の音
私
...(⇒記事を読む)
かくいう私は、5年程前に
足を洗った。不動産業や太陽光も
ギャンブルかもしれないが。
最近のパチンコは、私がやっていた時よりも
ギャンブル性が高く
話を聞くと、一日10万なんてアッと言う間で
...(⇒記事を読む)
昨日の夜19時頃でしょうか?
玄関ピンポンで対応しました。
国勢調査の協力で資料の手渡し。
今の時代に、手渡し。。。。
配布する方も大変ですが
受け手側も、ビビりますね。
なにも、夜に
...(⇒記事を読む)
本日、実施予定の出力制御の予定日
原子力発電は、定期検査で1基日稼働の状態です。
その中で、暑さが落ち着いた日曜日と言う事で
70万Kwの少量の抑制です。
抑制のシーズンが始まりましたー。
...(⇒記事を読む)
最近のコメント